fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

展覧会のお知らせ「面と人形は語る」展

展覧会のお知らせです。
栃木県のもうひとつの美術館にて明日から
「面(おもて)と人形(ひとかた)は語る」展が開催されます。

アトリエコーナスから大川誠さんが出展します。
以下、詳細です。

/////////////////////////////////////////////////////////

omote_20200716142301a10.jpg

「面(おもて)と人形(ひとかた)は語る」展

出 展  大川誠 大路裕也 栗田淳一 田村拓也
     本濃研太 マスカラ・コントラ・マスカラ 
     森田郷士 山口勇吉 吉田楓馬

日 時  2020年7月17日(金)〜11月23日(月・祝)10:00〜17:00
     入館は16:30まで 
     ※月曜休廊
     (但し8/10,9/21,11/23の祝月は開館し、8/11火,9/23水は休館)

場 所  〒324-0618 栃木県那須郡那珂川町小口1181-2

入場料  大人900円、大学生600円
     小中高生・70歳以上・障害者・重度の方付添:450円

昔から神や先祖と更新するため、
又は五穀豊穣の祈願などのために存在している「面」。
古くは土偶や埴輪のように呪術・宗教的意味を持ち
中世以降は玩具として発達してきた「人形」。
どちらも人々の生活に繋がる大事なものでした。
アフリカの仮面に触発され制作されたダンボール製のお面
第二の人生をかけて作られた日本の伝統的・幽玄的な能面
羊毛を針で刺し続けることによって作られたフェルト人形、など、、
どの作品もだれかの評価を得るためや売るための行為ではなく
何かに駆り立てられたように夢中になって制作した作家たちの
熱い思いが詰まった作品です。そこにあるだけで存在感があり
言葉ではなく語りかけてくる
作り手の豊かな精神性が表現された作品を紹介します。

(ホームページより引用)

【主催・問い合わせ】
認定特定非営利活動法人 もうひとつの美術館
電話・ FAX:0287-92-8088 Email:mob@nactv.ne.jp
ホームページはこちら
スポンサーサイト



| コーナス | 14:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://corners.blog73.fc2.com/tb.php/720-1632e42a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT