どい先生になった日
みなさん、今日という一日をどう過ごされたでしょうか...
どうも、本来は先週の登場だった予定が旅行の記事をかくことへの重圧に耐え切れず、急遽あべ先輩に甘え倒して代打でかいていただいた川島が本日のブログを綴っていきたいと思います。
このブログをみているコーナス中毒のあなたなら彼のことはもちろんご存知ですよね?
今年の4月から入舎した北クラス最年少の
『なかむらさん』
でございます。
今日はなかむらさんの一日に密着
今日という一日を彼は果たしてどのように過ごされたのでしょうか.....
はじまりはじまり〜ヽ(´∀`)ノ

朝、登所されてからなんやかんやでいろいろやった後
自らホワイトボードに本日のスケジュールを書き起こして一日の流れを確認されております。

ここからはアートの時間

今日はかなり考えごとをしているようです.....

もはや近寄れないオーラが漂っております(;゜0゜)

すると突然!!!!!!
先程までのピリピリしたムードから一転して、ひとりで大爆笑し始めたのです!
考えすぎて壊れてしまったのかなと心配していると、また何かを唱えて大爆笑しているではないですか!
彼のそばに近づき、よーーーーーーーく聞いてみると
『どい先生、おんなのひと』
このフレーズを自ら声に出しては大爆笑
スタッフがこのフレーズを言っても大爆笑
そこからはこのキラーフレーズを多様し、笑い続けること早30分が過ぎ
ついには『なかむらさん』のことを『どい先生』と声をかけても反応し、自らをどい先生と化してしまうほど熱狂的なハマりようw(゚o゚)w
有識者たちの見解として、このフレーズについて色々と諸説あがったが、真実はまだ闇の中でありますw

今日は大得意な調理実習の日でございます。
彼は自宅で自ら創作料理をよく作るほどの腕前
ルーキーにして先輩たちを凌駕するほどの包丁捌き!

本日はどい先生が憑依していますのでオーラが増していますw

どい先生、ここで突然我にかえりエプロンを忘れたことに気付き、あたふたしているところ......
どい母(なかむら母)が今までのことをすべてみていたかのような『ここしかない!!!』という絶妙なタイミングで現れ、エプロンを私に託し風のように去っていきました。
おかげでどい先生は復活されました(^∇^)
どい母、わざわざ車でかっ飛ばして持ってきて頂き、ありがとうございましたm( . . )m

けんちんうどん&おにぎりの完成で〜す♪

どい先生、大満足だったそうですヽ(≧∀≦)ノ

午後からは近所にある我々の聖地、聖天山公園へ北&南クラス合同でお散歩へ行きました。

どい先生、到着後早々にブランコに飛び乗り、誰より高い弧を描きながらひたすらこぎ続けた結果.....

酔いつぶれ、疲れ果てたようですw
今日はどうしてもどい先生と一緒に遊びたかった私は、そんな中でも
『ねぇ〜、一緒に遊ぼうよぉ〜』
と容赦なくしつこく求愛を続けると.......
穴の中へ姿を消してしまいました.......

するとこれに見かねたなおこ先輩がどい先生の安否確認をしていただいたところ、またしても驚愕のことが....

『住み良い♡』
火照った身体を癒してくれるコンクリートの清涼感と穴の中の静寂感が見事に融合し、その極上の心地よさに穴の中から手を差し出し、拍手喝采なのでありますw

さすがにあのマザーテレサのようななおこ先輩ですら呆れて眠ってしまう始末なのでございます。

コーナスに戻ってきてからは日々の恒例行事である連絡帳の時間
本日の思い出を綴っております。
この時もあのキラーワードはまだ健在で大爆笑しています。

終礼の時間、本日の日直さんによる今日の振り返りを語って頂いている中、聞いてるふりして全く聞いていないΣ(゚д゚|||)

こうしてどい先生は颯爽と帰っていき、きっと華の金曜日を満喫することでしょう。
みなさん、いかがでしたか?
最後までお付き合いして頂き、ありがとうございました。
明日はどんな一日が待ってるのかな\(^o^)/
どい先生よりお知らせです(※完全に持たされておりますww)
11月23日(祝) 11〜16時、長居公園自由広場にてポジティブバザーが開催されます。
例年通り、今年もコーナスより『焼きそば・クッキー・飲み物など』出店していますので是非、お越しください!
どい先生にも会えますよ〜(*´∀`人 ♪

アトリエスタッフ 川島
どうも、本来は先週の登場だった予定が旅行の記事をかくことへの重圧に耐え切れず、急遽あべ先輩に甘え倒して代打でかいていただいた川島が本日のブログを綴っていきたいと思います。
このブログをみているコーナス中毒のあなたなら彼のことはもちろんご存知ですよね?
今年の4月から入舎した北クラス最年少の
『なかむらさん』
でございます。
今日はなかむらさんの一日に密着
今日という一日を彼は果たしてどのように過ごされたのでしょうか.....
はじまりはじまり〜ヽ(´∀`)ノ

朝、登所されてからなんやかんやでいろいろやった後
自らホワイトボードに本日のスケジュールを書き起こして一日の流れを確認されております。

ここからはアートの時間

今日はかなり考えごとをしているようです.....

もはや近寄れないオーラが漂っております(;゜0゜)

すると突然!!!!!!
先程までのピリピリしたムードから一転して、ひとりで大爆笑し始めたのです!
考えすぎて壊れてしまったのかなと心配していると、また何かを唱えて大爆笑しているではないですか!
彼のそばに近づき、よーーーーーーーく聞いてみると
『どい先生、おんなのひと』
このフレーズを自ら声に出しては大爆笑
スタッフがこのフレーズを言っても大爆笑
そこからはこのキラーフレーズを多様し、笑い続けること早30分が過ぎ
ついには『なかむらさん』のことを『どい先生』と声をかけても反応し、自らをどい先生と化してしまうほど熱狂的なハマりようw(゚o゚)w
有識者たちの見解として、このフレーズについて色々と諸説あがったが、真実はまだ闇の中でありますw

今日は大得意な調理実習の日でございます。
彼は自宅で自ら創作料理をよく作るほどの腕前
ルーキーにして先輩たちを凌駕するほどの包丁捌き!

本日はどい先生が憑依していますのでオーラが増していますw

どい先生、ここで突然我にかえりエプロンを忘れたことに気付き、あたふたしているところ......
どい母(なかむら母)が今までのことをすべてみていたかのような『ここしかない!!!』という絶妙なタイミングで現れ、エプロンを私に託し風のように去っていきました。
おかげでどい先生は復活されました(^∇^)
どい母、わざわざ車でかっ飛ばして持ってきて頂き、ありがとうございましたm( . . )m

けんちんうどん&おにぎりの完成で〜す♪

どい先生、大満足だったそうですヽ(≧∀≦)ノ

午後からは近所にある我々の聖地、聖天山公園へ北&南クラス合同でお散歩へ行きました。

どい先生、到着後早々にブランコに飛び乗り、誰より高い弧を描きながらひたすらこぎ続けた結果.....

酔いつぶれ、疲れ果てたようですw
今日はどうしてもどい先生と一緒に遊びたかった私は、そんな中でも
『ねぇ〜、一緒に遊ぼうよぉ〜』
と容赦なくしつこく求愛を続けると.......
穴の中へ姿を消してしまいました.......

するとこれに見かねたなおこ先輩がどい先生の安否確認をしていただいたところ、またしても驚愕のことが....

『住み良い♡』
火照った身体を癒してくれるコンクリートの清涼感と穴の中の静寂感が見事に融合し、その極上の心地よさに穴の中から手を差し出し、拍手喝采なのでありますw

さすがにあのマザーテレサのようななおこ先輩ですら呆れて眠ってしまう始末なのでございます。

コーナスに戻ってきてからは日々の恒例行事である連絡帳の時間
本日の思い出を綴っております。
この時もあのキラーワードはまだ健在で大爆笑しています。

終礼の時間、本日の日直さんによる今日の振り返りを語って頂いている中、聞いてるふりして全く聞いていないΣ(゚д゚|||)

こうしてどい先生は颯爽と帰っていき、きっと華の金曜日を満喫することでしょう。
みなさん、いかがでしたか?
最後までお付き合いして頂き、ありがとうございました。
明日はどんな一日が待ってるのかな\(^o^)/
どい先生よりお知らせです(※完全に持たされておりますww)
11月23日(祝) 11〜16時、長居公園自由広場にてポジティブバザーが開催されます。
例年通り、今年もコーナスより『焼きそば・クッキー・飲み物など』出店していますので是非、お越しください!
どい先生にも会えますよ〜(*´∀`人 ♪

アトリエスタッフ 川島
スポンサーサイト
| コーナス | 19:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑