お知らせ / SLOW MOVEMENT
SLOW MOVEMENT(スロームーブメント)のお知らせです。
以下詳細をご覧下さい。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

詩人・三角みづ紀が本プロジェクトのために書き下ろした一編の詩「The Eternal Symphony」を、サーカスアーティスト・金井ケイスケを中心に、一般公募で選ばれた年齢、性別、職業、障害の有無を越えた多様なパフォーマー15名がワークショップを重ねて参加型のパフォーマンス作品に仕上げます。見る見られるの境界を超えて、人の動きや気配が共鳴し自然の光と音が紡がれる。楽譜の迷宮に迷い込んだような身体と五感を使って楽しむ交響曲。
人間の身体と先端技術の融合によって描かれるオーガニックな世界が、東京2020オリンピック・パラリンピック以降の人と生命と世界のあり方を人々に問う作品です。
SLOW MOVEMENT:年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した人々が、街中でパフォーマンスを繰り広げることで<多様性と調和>のメッセージを広めていくプロジェクトの第一弾。サーカスやダンスなどの身体表現を取り入れ、様々な分野のクリエイターと市民がワークショップを重ねながらつくる参加型パフォーマンスです。
今回初めて、アトリエコーナスから中村大輝さんがパフォーマーとして参加します。(前回のブログから練習の様子 → ◎ )
タイトルバック描画は、西岡弘治の「楽譜 vivace」です。
《東京公演:青山》
○時間 パフォーマンス 14:00〜 / 16:00〜(各回約15分、入場無料)
ファクトリー 10:00〜16:00(参加型舞台美術づくり / 最終受付15:00)
* 雨天中止(当日8時にHPに掲示)振替4日(日)
* 同会場にてファーマーズマーケット開催
* 13:00 / 15:00スパイラルエントランスにてプレパフォーマンス。
○場所 東京都 / 国連大学前広場
《東京公演:豊洲》
○時間 パフォーマンス 12:00〜 / 14:00〜(各回約15分、入場無料)
ファクトリー 10:00〜16:00(参加型舞台美術づくり / 最終受付15:00)
* 雨天中止(当日8時にHPに掲示)
* 同会場にて豊洲ワールドフェスティバルに開催。
○場所 東京都 / 豊洲公園
■パフォーマー出演:中村大輝
■タイトルバック描画:西岡弘治
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

中村大輝(なかむらひろき)
1988年生まれ。大阪府大阪市在住
2006年より作品制作を始める。
どんなときでも笑顔100%、元気印の大輝さん。
昼休みはいつも相棒のラジカセでアップテンポな音楽を聴いている。
そして時々激しく踊り始め、その場の空気をがらっと変える。
描がかれる絵には、彼自身の人柄がにじみ出ている。
現在は、頭の中に溢れる言葉や単語を描き続ける制作を行っている。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
最初の公演は今週末です!宜しくお願い致します。
アトリエコーナス一同
スポンサーサイト
| コーナス | 17:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑