スペクトラム展に行ってきました。
6/11(木)〜6/28(日)まで、東京・南青山にある『スパイラル』にて
開催されている「スペクトラム」展。
16日のライブペインティング、トークイベントに向けて
康幸さんと共に東京へ行って参りました。
スパイラルに入ってすぐの入り口のギャラリースペースに
康幸さんの作品が展示されています。



康幸さん、お気に入りの作品は左上の作品。
ハイファッションブランド(夏コレクション)を着こなす
女性達の絵です。かっこいい。
個人的に、サングラスをかけた女性の
花の絵柄のトップスが気になるところ。
14:00〜16:00までの2時でライブペインティングを
休憩を挟みつつ行いました。
様々な方が立ち止まり、康幸さんの制作の様子を見つめ
その後、作品やプロフィールをじっくり見て下さっていたことが
印象的でした。
流動的な空間でしたが、康幸さん自身は最初から集中した様子で
制作されていました。活き活きとした表情が
今回の東京の旅や、展示など全てを物語っている様でした。


某雑誌の取材も行われ、おっきなカメラで撮影されていることにも
まったく動じず。康幸さんの世界に入り込んでいます。
19:00〜21:00まで行われたトークイベントでは
栗栖良依氏(スローレーベル ディレクター)、
須藤シンジ氏(NPO法人法人ピープルデザイン研究所代表理事)と共に
コーナスの代表 白岩高子が登壇しました。
様々な分野の方が多く集まり、会場は熱気で溢れていました。

話を聞いていて何よりも強く感じたことは
現場が大事だということ。
メンバー、スタッフ、がいてこそ。
皆で過ごす毎日が、何よりも愛おしいと思いました。
世の中は、毎日変化があって、
東京オリンピック、パラリンピックに向かって
急速に動き出しているようです。
沢山の現場でそれぞれの人が考え、動き、生み出しています。
外に飛び出すということは、それだけ刺激の強いところに
飛び込んでいくといくこと。
自分の考えもしっかり持つことが大切で、
様々な考えや価値観をスポンジの様に吸収し
インプットする柔軟さも必要だと思っています。
康幸さんが東京へ行くということは康幸さんにとっても
大きな変化。新幹線にも乗れて良かった!
康幸さんが嬉しそうな表情で指先タッチをしてくれることが
何よりの喜びでした!
次は誠さんの個展!againトーキョー!
スタッフ / あべ
スポンサーサイト
| コーナス | 16:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑