fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お知らせ/「アール・ブリュット★アート★日本2」展


展覧会のお知らせです。
2月21日〜3月22日まで、
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA+近江八幡市内近郊6会場にて
「アール・ブリュット★アート★日本2」展が行われます。
アトリエコーナスからは、植野康幸の作品が展示されております。

詳細は以下の通りです。


★NOMA_A4_1210_ol

★A4U_1210_ol(界隈展裏)-1194x850


会場  ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(近江八幡市永原町上16)+近郊6会場
開館時間 10:00~17:00
休館日 月曜日
観覧料 前売券700円(発売中)、当日券1,000円、1館チケット300円

〈前売券発売中〉
前売券700円
発売期間:2015年2月20日(金)まで
販売所
1)チケットぴあ 電話予約0570-02-9999(Pコード766-554)
インターネットhttp://pia.jp/t/、チケットぴあ店舗、セブン-イレブン、サークルKサンクス
2)ボーダレス・アートミュージアムNO-MA 受付

全会場を観覧いただけるお得なチケットです。ご購入はお早めにどうぞ。

URL http://www.no-ma.jp/?p=10431

【出展作家】

アドルフ・ヴェルフリ / 井上優 / 岩城敏夫 / 岡元俊雄 / 狩俣明宏 / 川上敏郎 / 木代至子 / 倉田祐子 / 古久保憲満 / 齋藤勝利 / 芝田貴子 / 舛次崇 / 新屋喜生 / 杉本たまえ / 高岡源一郎 / 高橋信之 / 谷口ちよ子 / 中川正信 / 西本政敏 / 東恩納侑 / 藤田千香子 / 戸次公明 / 水村英喜 / 宮川佑理子 / 「アール・ブリュット作品全国公募」入選作家 他

【多様な主体との共働によるアール・ブリュット魅力発信事業】

本事業は、アール・ブリュットの魅力を国内外に発信することを目的に、ボーダレス・アートミュージアムNO-MAがアール・ブリュット魅力発信事業実行委員会を設置し、NO-MAを拠点に近江八幡市の町屋など文化資源を活用した「日本のアール・ブリュット展」を開催するほか、大津パルコやアメニティーフォーラム18での展覧会を開催します。※詳細は随時NO-MA ホームページでお知らせします。

【関連イベント】

■オープニングレセプション
記念講演「なぜ人は絵を描かずにいられないのか―アンリ・ルソーとアドルフ・ヴェルフリの物語―(仮)」
日 時:2月21日(土)13:00~15:00
会 場:まちや倶楽部(近江八幡市仲屋町中21)
定 員:80名(要予約)
講 師:遠藤 望(世田谷美術館学芸員)

同時開催「NO-MAのちっちゃなお祭り」
美術家・小山田徹の作品『ちっちゃい火』を囲みながら、おしゃべりや飲食を楽しむ小さなお祭りを開催します。
講 師:小山田 徹(京都市立芸術大学教授)
時 間:14:00~21:00
会 場:八幡児童公園
定 員:なし(無料・予約不要)

■講演「自閉症の人はなぜ電車が好きなのか―絵画作品を手がかりに―」
講 師:奥平 俊六(日本美術研究者、大阪大学教授)
日 時:2月28日(土)13:00~14:30
会 場:酒游舘(近江八幡市仲屋町中21)
定 員:80名(要予約)

■上映会&トーク「トークバック 沈黙を破る女たち」
演劇で声を取り戻していく“どん底”を生き抜いてきた女たちの物語。トークでは<表現を通して自分を伝える>ことについて皆で一緒に考えます。
映画「トークバック 沈黙を破る女たち」
トーク「表現を通して自分を語ること」
講 師:坂上 香(映画監督)
講 師:西川 勝(大阪大学コミュニケーションデザインセンター特任教授)
日 時:3月1日(日)映画上映13:00~15:00/トークセッション15:15~17:00
会 場:酒游舘(近江八幡市仲屋町中21)
定 員:80名(要予約)

■講演「老いの力」
講 師:保坂 健二朗(東京国立近代美術館主任研究員)
日 時:3月7日(土)13:00~14:30
会 場:酒游舘(近江八幡市仲屋町中21)
定 員:80名(要予約)


宜しくお願い致します。

写真 2
写真 1

こつこつと、日々、美しい女性を描き続ける康幸さん




アート/あべ
スポンサーサイト



| イベントのお知らせ | 15:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://corners.blog73.fc2.com/tb.php/488-9b47fa94

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT