お知らせ / インクルーシブ・カフェ in 可児
インクルーシブ・カフェのお知らせです。
今回、最終回。そしてそして、ゲストは
しょうぶ学園 / 福森 伸さん!
アトリエコーナス / 白岩 高子です!
どのようなお話が展開されるのか、、、、、!
皆様是非、お見逃しなく。
以下詳細です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インクルーシブ・カフェ in 可児
~文化庁委託事業「平成26年度 戦略的芸術文化創造推進事業」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
障害者の芸術表現活動が各地で活発に行われるようになっています。
支援のカタチや方向性は、地域の状況や組織の規模によってさまざまです。
一つの組織に焦点をあててみても、時間の経過とともに活動内容が
変化していることもあります。けれど、根底にあるものを注意深く
見つめてみると、一貫してるものが浮かび上がってきます。
しょうぶ学園とアトリエコーナス、地域性や規模は違っても、
一人ひとりに寄り添い、丁寧な関係づくりを行っている2施設の
代表とともに、表現活動の意味についてじっくりと語り合いましょう。
日 時:2015年2月13日(金)15:30~18:00 *開場15:00〜
会 場:可児市文化創造センター 音楽ロフト
(岐阜県可児市下恵土3433-139)
http://www.kpac.or.jp/access/
ゲスト:福森 伸さん(しょうぶ学園施設長・工房しょうぶ主宰)
白岩高子さん(NPO法人コーナス代表理事・アトリエコーナス主宰)
定 員:50人(申込み先着順)
参加費:無料
*同時開催の世界劇場会議との合同レセプションに
参加される場合は、参加費4千円が必要です。
主 催:文化庁、NPO法人都市文化創造機構
協 力:大阪市立大学都市研究プラザ
スポンサーサイト
| コーナス | 18:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑