わくわく水曜ワークショップ
こんにちは。今週もビューンとあっという間に過ぎていきました。
お盆が近づいてきておりますが、夏のご予定はいかがでしょうか!
国外へ、田舎、都会へ、山、川、海(クラゲにご注意〜)、
今年の夏は、朝起きたら体が半分くらい溶けているんじゃないかと
錯覚を起こすくらいお暑いですが、その分
夏は楽しいことが、もりもり盛り沢山で〜す〜〜
コーナスの今月の水曜ワークショップは
「影のかたちで作ろう!」でした ◯
使用したものは、スプレーボトル、水、絵の具、厚紙の型 等。
好きなかたちをそれぞれ見つけ並べてみる、切ってみる。




次に、スプレーの素(ひろきさん命名)を作る。

シャバシャバ〜

シャバダバシャバダバ〜

いよいよ、移す。


サラサラ〜 東北から遊びに来てくれた平塚さんもいっしょに!

サラサラ〜

きれいな色!

いよいよお待ちかねのシュッシュ!



そ〜っと除けてみる。



かたちみ〜つっけた!

炎天下の下での作業。うん、

暑い☆

シュッシュし続ける職人(かずさん)の姿は、眩しかったです。

スプレーの素も沢山作って、みんなでシェアして
シュッシュしました。手にも、足にも、
気持ちいいな〜ぁ〜〜
同じ色でも全く表情が違うのはなんでなんだろう。
色は本当に不思議です。
次回は、今回出来た影のかたちに、
+αする形でワークショップを行いたいとおもいます。
どうなるか分からないのが、とても面白いところ!
日々実験、あそびの実験。
みんな一緒の空間、空気を感じながら
手を動かすことが出来るということが
とても重要で、大切なことなのだと感じています。
毎日色んな思わぬところに転がっているヒントを
ひとつひとつ、丁寧に拾いあげて行きたいです。

ワークショップの後はスイカ割り!


2014年、コーナスの夏。
アート / 安部
スポンサーサイト
| コーナス | 16:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑