2月 調理実習 〜東北東に願いを込めて〜
コーナスブログを楽しみにしている1億2000万人のファンの方々、長い間お待たせして申し訳ございません。
決してサボっていた訳ではありません。
寒すぎて動けず、書けなかった訳ではありません。
...そう!日々が面白すぎて忘れてたんです〜w

温かい目でお許しくださいm(_ _)m
毎月の恒例イベント、2月で最もコーナスが歓喜した
調理実習 〜東北東に願いを込めて〜
を報告します♪
今回は節分と日が近かったため、恵方巻き&茶碗蒸しを作りました。

それぞれのシェフ達が自分の作品に思いを込めて創造してます!




シェフ達の作品を眺めながら、ここぞとばかりに巨匠の登場です!!!

数々の伝説とイノベーションを起こし続ける巨匠は今回も、我々にどんな感動と爆笑を与えてくれるのでしょうか...

それから数十秒という沈黙を破り、ついに巨匠が動きだしました!!

こ、これはまさか...
いやっ待て!幻なのか!?私の目の錯覚かもしれない...
深呼吸をし、もう一度だけ恐る恐る巨匠のほうへ目を向けてみると、そこには...
CHIKU-WA!!!???

これぞアート!!アートすぎるぜー!!!
あれだけたくさんの食材がある中、20年の歴史と非凡な才能、孤高の天才がたどり着いた答えは「ちくわオンリー」ということでした。
あざーす!!!勉強させていただきます!!!

こちらもキャリアの違いを我々に魅せてくれたベテランシェフ♪

「巻く」という概念を覆す、ハワイアンワンプレートstyle☆
オシャレだぜ!!シャレオツだぜ〜!!!
しかもランチスカーフ、エレガントすぎるぜー!!!
そんな感じで今月の調理実習も楽しく、美味しくいただきました。

追伸
これからはもうちょい頻繁に更新出来るように日々精進致します。

アトリエスタッフ 川島
決してサボっていた訳ではありません。
寒すぎて動けず、書けなかった訳ではありません。
...そう!日々が面白すぎて忘れてたんです〜w

温かい目でお許しくださいm(_ _)m
毎月の恒例イベント、2月で最もコーナスが歓喜した
調理実習 〜東北東に願いを込めて〜
を報告します♪
今回は節分と日が近かったため、恵方巻き&茶碗蒸しを作りました。

それぞれのシェフ達が自分の作品に思いを込めて創造してます!




シェフ達の作品を眺めながら、ここぞとばかりに巨匠の登場です!!!

数々の伝説とイノベーションを起こし続ける巨匠は今回も、我々にどんな感動と爆笑を与えてくれるのでしょうか...

それから数十秒という沈黙を破り、ついに巨匠が動きだしました!!

こ、これはまさか...
いやっ待て!幻なのか!?私の目の錯覚かもしれない...
深呼吸をし、もう一度だけ恐る恐る巨匠のほうへ目を向けてみると、そこには...
CHIKU-WA!!!???

これぞアート!!アートすぎるぜー!!!
あれだけたくさんの食材がある中、20年の歴史と非凡な才能、孤高の天才がたどり着いた答えは「ちくわオンリー」ということでした。
あざーす!!!勉強させていただきます!!!

こちらもキャリアの違いを我々に魅せてくれたベテランシェフ♪

「巻く」という概念を覆す、ハワイアンワンプレートstyle☆
オシャレだぜ!!シャレオツだぜ〜!!!
しかもランチスカーフ、エレガントすぎるぜー!!!
そんな感じで今月の調理実習も楽しく、美味しくいただきました。

追伸
これからはもうちょい頻繁に更新出来るように日々精進致します。

アトリエスタッフ 川島
スポンサーサイト
| コーナス | 11:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑