fc2ブログ

2023年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

1年のごほうび

IMG_4374.jpg
ラボックスメンバー&スタッフ共に
今年度ラストスパートッ!!
多忙な毎日ですが、この日ばかりはじっくりしみじみ
1年を振り返ることができました。
満開チューリップ(。>ω<。)ほんとうに癒された〜
IMG_4373.jpg

メンバー揃ってお出かけしたのは
鶴見緑地公園
このところお出かけは悪天候続きでしたが
天の神様からのご褒美というか、労いというか・・
品行方正、日頃の行いの賜物ですね
春の日の最高のお天気に恵まれました☀️
IMG_4367.jpg
みんないい顔しております○o。(○゚ω゚)ノヽ(゚ω゚○)。o○
IMG_4365_20230328133327bd2.jpg
もういっちょ!
IMG_4366_2023032813580639e.jpg
このメンバーでお出かけも最後だね
IMG_4380.jpg
しみじみ(´д⊂)
IMG_4381_202303281403300e4.jpg
1年で驚きの成長、小さな進歩、大きな優しさ、
いろーーーんなドラマが生まれました
IMG_4383.jpg
4月から働く人、先輩になる人、新しい道を進む人
希望に溢れたそれぞれの1年がまた始まります
みんなの前途に幸あれ!!

☆;+;。・゚・。;+☆;+スタッフの真面目なつぶやき☆;+;。・゚・。;+;☆
     『門出を祝う時に立ち会えた時が
      ”この仕事が大好き”と思える瞬間です』

来年度もArt-Laboxをどうぞよろしくお願いいたします!!

(Art-Labox/miharasachie)
スポンサーサイト



| スタッフのつぶやき | 14:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトリエコーナス】秘密の・・・♪

みなさんこんにちは☺️
ようやく春ですね!
今年こそは久しぶりに桜の下でみんなで
ワイワイ楽しめるかなー?+゚。*(*´∀`*)*。゚

さて今日のブログはアトリエの秘密を少し
暴露する内容となります!

3月某日、アトリエコーナスのメンバー数名と
スタッフ数名でこっそり向かったのは・・・!!

音楽スタジオ♪

行ったことありますか?

ないわーって人の方が多いですよね きっと。

ドラムセットやキーボードが置いてあって
ギターやベースをアンプに繋げて・・・
って細かい説明は置いといて

その音楽スタジオに行ってきたんです〜(o‘∀‘o)*:◦♪

IMG_5220.jpg

IMG_5209.jpg

IMG_5210.jpg

IMG_5217.jpg


なかなか様になってるじゃないですか!!




春名さんはスタッフが何も言わずとも
1!2!3!4!とスティックでカウント取ってます!

筋がイイ👍

IMG_5211.jpg

カラオケとは違って生演奏で歌を歌う。
そう・・・!これは
バンド♫

メンバーたちにはこれがバンド結成の第一歩とは
まだ告げていないので
今回のスタジオはただのお楽しみコーナーと
なったのですが、
終わった後は
「楽しかったなー」
「また来月も来ようなー!」
とメンバー達o(^▽^)o

「このメンバーでバンドの練習をしていこう!」
と近々、当の本人たちに発表しようと
思ってます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

このメンバーでのライブをお披露目する日は
あるのか?ないのか?

それは・・・未定 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

とりあえず

謎の新人バンド出現!

ということで歴史的なこの瞬間を
ご報告しました(((o(*゚▽゚*)o)))

まずは・・・バンド名を考えないと♪
さっそくミーティングです(^∇^)ノ

アトリエ 山下






| コーナス | 08:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

~もうそんな時期!?~

どうも!スタッフの北川です!

今年も3月に入りましたね~。この時期、学校では卒業式があります。
もちろん、コーナスの学校「」でも修了式があります!!
なんか毎年これ言ってるなあ!

それだけ出逢いと別れを繰り返してるんや……。


でも今年は寂しくないんやで!!

だってラボを修了する彼らは、コーナスの就B「ネクスト」にステップアップするんやから!!寂しくないんやで……。


ちなみに、自立訓練ラボからネクストに入るには「僕行きます!」「オッケー☆⌒d(´∀`)ノ」のように見えますが、実は働くためのマナーや特技を2年間しっかり活用して、実習を経て入られています。だから、ネクストを目指すそこの君!そこのあなた!ラボで楽しみながら色々なプログラムを体験して学んでいきましょうね♪♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
昨今のメンバーちゃんらはスマホを駆使してSNSブログを余裕で見ているからここでうながす(笑)


ではでは、今回2階に上がられる予定の2名の実習を北川と共に覗いてみましょう!!∠( ^ o ^ ┐)┐


キクヤ準備
お!これはキクヤガーデンの開店準備かな!? イケメンの先輩に優しく教えてもらえるなんて!羨ましい!(そこじゃない!!



キクヤ廊下掃除
わかるぞ~!これはキクヤガーデン2階の廊下だね!!いつもピカピカなのはネクストメンバーのおかげですね!
こういう展開が来るだろうとおもって日頃からラボの床掃除を取り入れてるんでさぁ!(大嘘


タマリバタオルたたみ
やってるやってる~♪これはタマリバさんのスタジオルームでのタオルたたみかな?
こんな時が来るだろう思ってラボで朝一にタオルたたみを取り入れてるんでさあ!(大嘘


タマリバ鏡拭き
タマリバさんのスタジオルームの鏡拭きやね!写真では伝わりにくいけど実際は大きく広いから、全面を綺麗に拭くのに結構頑張らないとだよ!(実はある日ヘルプでやったとはいえない


農園芸_実習2
ははん!これは見慣れた風景!そう!ピースクラブ屋上の畑での実習だね!( ̄∀ ̄)
ラボで慣れてるから実習でも余裕でしょう!・・・なんて甘くみていたらダメなんだなあ。。お仕事=ガチなので。ネクストメンバーが北川に畑のコンディションを教えてくれる現状…ありがたや:∀;


農園芸_実習1
これはわかるw これだけは100%どういう状況かわかります(笑)
きっと日向さん(S)に「頑張ってるとこ撮っとくわ(笑)」と一番撮られてはまずい状況に「ちょっとお!!」とテンパってる場面ですね(^ω^)みーちゃった


でもなんやかんや、こうして楽しみながら真剣にお仕事に向き合えるのは、ネクストに先輩という積み重ねている存在が居てくれるからもあるんじゃないかなー。
残す一ヶ月間、マナーや社会性も大事だけど、ラボでの最高の思いでを今いる1年生と共に盛り上げて見送ってあげるからね!!チャオ♥




今の1年生よ…聞こえていますか……2年生は…修了間近なのぞ……君らまだ…2年生がここに居続けるような扱いしておられませんか……!!一番不安な北川より

| スタッフのつぶやき | 09:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトリエコーナス】あっという間の2月!

こんにちは!アトリエスタッフの辻元です。

さて今回のブログは2月のアトリエの様子を紹介をしようかな〜なんて
思っていたところ…え!もう3月!!!
2月は本当にあっという間ですが、短くても楽しい1ヶ月でした☺️

mamemaki.jpg

前回のブログではラボックスの節分の様子を載せていましたが、
もちろんアトリエコーナスでも豆まきをしました!
自ら立候補した鬼役の人に豆をまいて、大盛り上がり〜!!!✨✨✨


個性豊かなお面たち🎨
oni_tsutitani.jpg

oni_ueno.jpg

oni_oonishi.jpg

oni_simizu.jpg

oni_nakane.jpg

仲良し鬼トリオ👹👹👹
oni_nakayosi3.jpg

暖をとるゆる〜い鬼さん☺️
oni_nishioka.jpg

2/14にはラボックスのメンバーさんから手作りの可愛いチョコレートをいただきました💖
choko.jpg

みなさんとっても嬉しそう!
bare1_yoshikawa

bare_yamada.jpg

IMG_9744_202303011023309bc.jpg

月に1回お世話になるあべのベルタわのわカフェでは、
体の中の春を目覚めさせるシンギングボール体験🌱
wanowa.jpg

お天気の良い日にはドライブにも出掛けました
IMG_9745.jpg

まだまだ寒い日もありますが、
少しずつ近づいてくる春を楽しみに、毎日メンバーさんと過ごしています〜



アトリエ辻元

| コーナス | 11:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |