fc2ブログ

2022年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

「about me 6~"わたし"を知って~この町でいきる」閉幕のお礼

12月16日より5日間、大阪梅田のLUCUA1100で開催された
「about me 6~"わたし"を知って~この町でいきる」が盛況のうちに閉幕いたしました。
今回、会場をルクアに移してのabout me展。
多くの方にご来場いただき、ご縁ができましたこと大変嬉しく思います。
誠にありがとうございました。
IMG_6692のコピー

キュレーター兼メインファシリテーターの中津川さん、
実施主体のビッグ・アイとabout me実行委員会の方々と会議を重ね、
さらにコーナス現場にもお越しいただき、
メンバーの日々の様子や作品を見た上で、6名の作家と作品が選考されました。
とても新鮮なセレクトでした。
aboutme撮影1

自分たちだけでは決して出来ない素晴らしい展覧会になりました。
実行委員会の皆さまに改めて心よりお礼申し上げます!!

さて今回のブログでは、
展示風景&出展作家の会場訪問の様子を併せてお伝えします!
IMG_8319.jpg


土谷紘加さん
tsuchitaniIMG_8317.jpg
tsuchitaniaboutme撮影5
tsuchitani319733697_869614471128324_1719290717040278288_n.jpg
tsuchitaniIMG_6699.jpg
正面の壁一面を埋め尽くしたCOLORNY(カラニー)
鮮やかな色の作品に思わず足を止めて魅入る方もたくさんおられました!
まさに映えスポット!!

清原雅功さん
kiyoharaIMG_8312.jpg
kiyoharaIMG_6725のコピー
kiyoharaIMG_6722のコピー
kiyoharaIMG_6712.jpg
絵画、立体、ドローイングと様々な作品を展示しました。
丁寧に描かれた描線に真剣な息づかいを感じます。
会場アンケートでたくさんの方が好き!とおしゃってくれました。

大西祐史さん
ohnishiIMG_8318.jpg
ohnishiIMG_6708.jpg
ohnishiIMG_6711.jpg
ohnishiIMG_6704.jpg
本展のフライヤーにも起用された雨の日に制作したクリスマスツリーや
様々な年代、技法で生み出されたクリスマスツリーを展示しました。
年中クリスマスツリーの彼にまたとない時期の展覧会でした!

清水和香奈さん
shimizuaboutme撮影8
shimizuaboutme撮影10
shimizuIMG_6706.jpg
shimizuaboutme撮影12
中央の広い空間に展示されたのは清水さんの作品。
小さくも力強さを感じさせる作品をじっくり眺めていただける展示になりました。
多くの方々がじっと目を凝らし見入っていました!


植野康幸さん
uenoIMG_8311.jpg
uenoaboutme撮影7
uenoIMG_6717.jpg
uenoIMG_6737.jpg
コーナスに来ないと見れない康幸さんのブースをおっきく印刷して展示!
ピンクの康幸さんワールドが出来上がりました。
作品の前には、思わず撮影してしまうお洒落な女性たちの姿が。

大川誠さん(の代わりに同じグループホームメンバーの真美さん&直子さんの写真を!)
ohkawaIMG_8310.jpg
ohkawaaboutme撮影3
ohkawaIMG_6697.jpg
ohkawaIMG_6710.jpg
クリスマス時期ということでサンタさん型のマクート多め!
土谷さんの作品と一緒に正面入り口で多くの方をお茶目に力強くお出迎えしてくれました。
吸引力が凄かったです!!


そして奥にはコーナスの歴史を辿るコーナー。
地域との繋がりをわかりやすく図解した共立通りマップやコーナスの年表、
創刊号から今までのコーナス通信が展示されました。
IMG_6744のコピー
IMG_6747_202212291356439cf.jpg

怒涛のような5日間、たくさんの方が来場されました。
第5回までは複数の施設・作家さんが集まり、開催されてきた「about me〜”わたし”を知って〜」展。
第6回となる今回は、『アトリエコーナス 』だけにフォーカスするということで、
開催が決まった夏頃から実行委員会の方々とミーティングを重ねてきました。

展覧会を通し、メンバーたち、関わる人や地域とのこと、
どのようにコーナスが出来上がったのだろう?なども知ってもらえたら…という想いでいました。
about me実行委員会の方々が、創設メンバーの保護者の方への聞きとりをし、
そのおかげで設立時の熱い思いを我々スタッフも感じることができました。
この思いを受けついで、地域で今後もいきていきたいと思います。

以上をもちまして2022年最後のコーナスブログとさせていただきます。
本年も皆さまには大変お世話になりました。
お身体にお気をつけて良き新年をお迎えください。

アトリエコーナス 一同
スポンサーサイト



| コーナス | 17:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトリエコーナス】いよいよabout me6展始まります!

いよいよ本日12月16日より大阪梅田のLUCUA1100で
「about me 6~"わたし"を知って~この町でいきる」が開催です!!

昨日行われた展示作業の様子をチラッとお見せします〜
(展示作業後のハイな状態が続いているので
ビックリマークと写真多めのハイテンションでお送りします)

IMG_8058.jpeg
この巨大スクリーンには一体何が映し出されるのか…?
ヒントはコーナスインスタグラムをチェック!

IMG_8064.jpeg
広々とした会場!

318801919_1199090320685416_5633332964163119832_n.jpg
清原さんは立体から平面まで、初披露の多彩な作品が盛り沢山です!

318736440_1784416748624993_5068344951681492131_n.jpg
植野さんのブース!ピンクの植野さんワールド全開です💓

319583352_1267652513782243_1661105919602614666_n.jpg
土谷さんの作品は壁一面に。その数なんと200以上!

318801919_652341556599795_8832671989356550249_n.jpg
外部での展示は初の清水さん!作品も盛り沢山〜繊細なタッチにうっとりします。

318950333_1811199365924029_7029374631391684309_n.jpg
大西さんの作品は…なんと破れたツリーを壁面に!初の試みですがとても面白いです。

318411778_691166612664531_8291769374066071947_n.jpg
大川さんの作品はクリスマスシーズンということでサンタさん多め!
土谷さんの作品と一緒に正面で皆様をお出迎えしてます〜

IMG_8063.jpeg
そして本展では作品だけではなく、コーナスについても深く掘り下げていただきました。
共立通で生き続けるコーナスについて知っていただけると思います。

IMG_8069.jpeg
そんなこんなで素敵な展覧会場が完成!!!
about me実行委員会の皆様、本当にありがとうございました!!!
展覧会は20日(火)まで!!
どんな展覧会になっているのかぜひ皆様の目でお確かめください〜〜

////////////////////////////////////////////////////////////////

about me6〜"わたし"を知って〜この町でいきる

IMG_8086 2
↑会場ではこの看板が目印!エレベーターや電子看板にも掲載されてます↑

出  展  植野康幸 大川誠 大西祐史 
      土谷紘加 清原雅功 清水和香奈 

日  時  2022年12月16日(金)~20日(火)
      10:30~20:30  ※最終日は16:00

会  場  LUCUA1100(ルクアイーレ) 4Fイベントホール「sPACE」
     (大阪市北区梅田3-1-3) ◆LUCUA1100 アクセス方法
入  場  無料

○トークセッション
日  時  2022年12月16日(金) 18:00〜20:00(受付開始17:45)
会  場  LUCUA1100(ルクアイーレ) 4Fイベントホール「sPACE」
参 加 費  無料 
      ※要申込。申込方法については下記のホームページをご確認ください。

主  催  大阪府 
実施主体  国際障害者交流センタービッグ・アイ
      ◆ホームページ

////////////////////////////////////////////////////////////////

アトリエコーナス 笠松

| コーナス | 13:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【Art-Labox&Next】クリスマスがやってくる

S__2564127_0.jpg

こんにちは。ボーダートリオです。
寒くなってきたこの頃、アートラボネクストでは服が被る珍事に見舞われました。
メンバー同士、メンバーとスタッフ、スタッフ同士。

私なんかは少し気恥ずかしく思うのですが、喜び勇み被ることを狙ってくるメンバーもいます(笑)

S__2564129.jpg

写真はありませんが、他にもまだまだ被りました!
そんなに嬉しい?!というほど大喜びの三藤さん。何かと個性だと叫ばれるなかで、一緒であることに喜びを見つけられます。
自他一如。没我の世界。
仏教的ですが、彼が元々仏や聖徳太子が好きだというのは果たして偶然の所産なのでしょうか??

S__2564145.jpg

S__2564146.jpg


なぜか仏教の話になってきましたが、もちろんクリスマスも大好きです。
ラボとネクスト合同のクリスマスパーティーの準備もメンバーそれぞれが着々と進めてくれています。
楽しみですね♪


ネクスト 日向

| スタッフのつぶやき | 16:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |