fc2ブログ

2022年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

展覧会のお知らせ「ニュートラルな視線」

展覧会のお知らせです。

5月19日(金)から堺市のRelic(レリック) gallery&cafebarにて開催の
「ニュートラルな視線」展に
アトリエコーナスの河野竜司さん、白岩直子さん、土谷紘加さん、
中村和毅さん、吉川真美さんの作品が展示されます。

以下詳細です。

////////////////////////////////////////////////////////////////

ニュートラルな視線
 
5 ニュートラルな視線(表)

出展 市本奈々美 岡田篤彦 河野竜司 キタミノル 白岩直子
土谷紘加 中西瑞季 中村和毅 山下堅蔵 吉川真美 五十音順

日  時  2022年5月19日(木)~29日(日)
      15:00〜22:00(最終日17:00まで) 月・火・水 休廊

会  場  Relic(レリック) gallery&cafebar
      (大阪府堺市西区鳳南町3-185)

ホームページ 

作家が描く世界は見えるものをただ忠実に写し取るだけに留まらない。
作家はただ表現したい衝動に駆られてあらゆる束縛から精神の自由を
獲得して何かを描く。「生の(リアルな)」自分を作り上げる。
そうして生み出された作品は鑑賞者の視覚体験を超え、ときに感性を
心地よくくすぐってくれる。新鮮な衝撃を与えてくれることもある。
それらの刺激を感じ取るためには、何が描かれているかを
自分の経験やフィルターを通して考えるのではなく、
ニュートラルな状態にすることが大切ではないか。
 ーDMより引用ー

////////////////////////////////////////////////////////////////

みなさま是非ご覧ください。

アトリエコーナス 一同
スポンサーサイト



| コーナス | 10:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

〜ゆっくり慣れていく〜

chausuyama.jpg
どうも!アートラボックスの北川です!
ラボの新メンバーは入舎から1ヶ月が経ちました! 早っ!

少しづつ緊張も減って、スタッフや講師の方々に慣れてきたところ♪
メンバー各々がこれしたいあれしたいと意見を言ってくれ、オーケーいつやろう?何が必要だろう?と計画を立て実行に移す時間は、自立訓練しているなーと実感します



kamera.jpg
入舎してから序盤は、この阿倍野・天王寺周辺を歩いて何があるのかどんな所かを知ります。


maisukakunin01.jpgmaisuukakunin
時にはフリー時間を活かして、珍しく作業的なものに挑戦!
数に自信のある人はパンフレットの枚数を数えたり仕分けしました。


enjoy.jpg
やること終えたら楽しむぞいーや!!(笑)



sosyarukomyu02.jpgsosyarukomyu01.jpgsosyarukomyu03.jpg
ソーシャルコミュニケーション! 仲間を知る機会にもなり、社会のルールや自分の気持ち・人の気持ちを知るプログラム。ゲーム感覚で楽しみながら学んでいます♪


syo01.jpgsyo02.jpg
書では年度ごとに違ったテイストがあり、今年度のメンバーは好きな言葉や字をよりかっこよくかわいく書こうとめちゃ勉強熱心! 次々書くことに加えて「よりかっこよく」(いわゆる美しく?)書こうと集中され、実際見ていて急成長を感じます


他にも語りたいことは山ほどあるのですが、なんと最近ラボックス&ネクストもインスタを始めたんですよ!!
ラボックス・ネクストのインスタ

キクヤガーデンがインスタで盛り上がっていて、くぅう!!ネクストも楽しそうだなぁ!頑張ってはるなぁ!と眺めておりましたが、こっちも負けていられないなと(笑)

キクヤのインスタを見てみると、どうやらまだ『夜カフェ』の写真が少ないことに気づきましたのでここでご紹介!


yorucafe.jpg
毎週金・土はなんとお酒の提供を始めました!(o‘∀‘o)*:◦♪(*´∀`人 ♪
11:30〜20:00(LO19:30)で、祝日も開けています。平日や仕事で寄れなかったお客様!ぜひ週末のリラックスにお立ち寄りください♪


yorukafe.jpg

元バーで働かれていたスタッフが最高のお酒と食事を提供してくれます




この短い記事を投稿することに時間を掛けすぎて、インスタやSNSは便利なツールだなあと実感する北川より

| スタッフのつぶやき | 18:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトリエコーナス】ハッピーワークショップ

春はワークショップづくし!
毎年恒例のMakoot先生による羊毛ワークショップと
新スタッフが企画したDIYワークショップを開催しましたー!!

羊毛全体

羊毛全体2
それぞれが好きな色を選び作り始めました。
何ができるかな〜?

大西羊毛
大西さんは羊毛フェルトでもクリスマスツリーだ!

大輝羊毛
大輝さん「うまくできたでー(^-^)/」

清水羊毛
清水さん服もマスクも髪留めもピンク!作品もピンクでピンクづくし!!

植野羊毛
3代目ミーンガールズを製作中の植野さん

春名羊毛
春名さんは一年越しに仮面ライダーを完成させました!

羊毛完成
完成した作品は誠さんのブースへ
たくさんの方から供花をいただきました、ありがとうございます!


続いては初めてのDIYワークショップ
講師はNEWスタッフの佐々木さんです。

中根diy
使う前は怖い?でも始めるとなかなか楽しい電動工具

山田制作
山田さんはトンカチに挑戦!徐々に打つのが上手くなってました。

吉川diy
猫の手で木を器用に持ち、彫刻刀で彫る吉川さん ฅ^•ω•^ฅ

河野diy
河野さんは「作ってるでぇ!」と自信たっぷりでした!

DIYのワークショップは引き続き来月も行います
どんな作品が完成するのか…乞うご期待!!

アトリエ 阿部

| コーナス | 17:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |