fc2ブログ

2021年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【アトリエコーナス】運動会

line_312809070071921.jpg

こんにちは!アトリエコーナスの佐々木です(^-^)

先日、阿倍野スポーツセンターで運動会を開催しました!

開会式・ラジオ体操を終え、最初のプログラムは・・・


大玉転がし( ̄^ ̄)ゞ

line_312766393929489.jpg

line_313478905977916.jpg

line_312752516469703.jpg

次は徒競走( ̄^ ̄)ゞ

line_313515610655297.jpg

line_312830820453527.jpg

line_312815993655616.jpg

line_312716193997998.jpg

休憩を挟んでからの・・・

ソーラン節( ̄^ ̄)ゞ

line_312833817515610.jpg

そして最後は・・・

綱引き(。>ω<。)ノ

line_312782702363181.jpg

line_312746006170904.jpg

接戦の結果・・・。((((;゚Д゚)))))))










赤組が勝ちましたv(o゚∀゚o)v

line_312579818086384.jpg

運動会は初めての試みでしたが
「楽しかった♪またやりたい!!」と
皆さんから声が上がりましたので
次回まで楽しみに待っていただこうと思います(^∇^)ノ

寒くなってきましたので皆様、体調にはお気を付け下さい!

それでは失礼いたします!(^∇^)
スポンサーサイト



| コーナス | 12:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

作品展示のお知らせ「とりどりのアート」

作品展示のお知らせです。

福島民友新聞社や福島県が中心となって、障がいのある人の芸術活動を紹介している
「とりどりのアート」実行委員会が企画された「商店街美術館」に
アトリエコーナスから西岡弘治さんの作品が展示されています。

11月10日から11月30日まで、福島県福島市の県庁通り商店街の
セレクトショップPICK-UP & BarnSさまの店舗に作品を展示され
それ以降も会津若松・いわき・郡山の3市での巡回展示を予定しています。

////////////////////////////////////////////////////////////////

nishioka65.jpg

「とりどりのアート」ホームページ
実行委員会のホームページ
WEBギャラリーや関係者のインタビューが掲載されています。

PICK-UP & BarnS
ブログ
インスタグラム
〒960-8033 福島県福島市大町9-16
ブログには展示された作品が掲載されています、ありがとうございます!

福島民友新聞みんゆうNet
商店街...美術館に変身 福島・県庁通り、障害者らの作品を展示
事業の内容や展示場所について掲載されています。

////////////////////////////////////////////////////////////////

買い物したり、お茶をしたり、人に会ったり…生活の場に展示された作品を通して
より身近にアートを感じていただければ幸いです。
皆様ぜひお立ち寄りください。
他の巡回展示についても改めてお知らせします。

アトリエコーナス一同

| コーナス | 13:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

~チームラボ 文化祭編~

hyoshi
どうも!チームラボの北川です^^

今月はラボックス&ネクストのみんなで行った文化祭を語ります!

アートラボックスの文化祭といえば毎年恒例の行事で、ギャラリーに作品を展示する・音楽を聴く・新喜劇をする…等々色々なことを繰り広げてきました。
今年はコロナ禍による感染症拡大防止を鑑みて、メンバーのみでひっそりと楽しめる企画をしました♪
その企画とは……!!

LINE_ALBUM_文化祭_211113_3
LINE_ALBUM_文化祭_211113_1_0

みんなでお弁当をつくろう!☆*:.。. o(≧▽≦)o(o‘∀‘o)*:◦♪ドンドンパフパフ

いやそれ調理実習やんけ~((笑))
全員参加でそれぞれ役割を担当してもらい、できたお弁当を持って目の前の公園へ!
シートを広げたら立派なピクニックの気分♪

LINE_ALBUM_文化祭_211113_2_1

メンバーたちからは「美味しい~!」「幸せ~♪」「おかわりしたい!」と大絶賛でした(笑)
自分たちで作った達成感に、おいしくできた喜びと、みんなで食べるご飯は本当に温かい(=ω=*)


LINE_ALBUM_文化祭_211113_1_1


当日までの一か月間、作品展示の準備や合奏の練習であっという間に過ぎ去りましたが、彼らの「一緒に協力して励む」ことは、「一緒に達成する」充実感へとなって、これから生きていく上での自信へ繋がります。何より、「楽しかった~♪」というその気持ちは素敵な思い出となるでしょう。
行事は特に色濃いので楽しいですね♪

LINE_ALBUM_文化祭_211113_0_1
晴れた公園で食べるお弁当は最高♪


LINE_ALBUM_文化祭_211113_3_0
景品も貰えちゃいます♪(全員もらえます 笑)


LINE_ALBUM_文化祭_211113
合奏は意気投合しておりました!(楽器はアンクルン)

メンバーだけでなくスタッフも全力で楽しむ!!
これが我がチームラボのモットーでございます(笑)
寒い冬が訪れてますが、チームラボはあったか~~く参ります(笑)




LINE_ALBUM_修了旅行(関西サイクルセンター)_211113_0
         文化祭で話が長くなり、語りたかった10月修了旅行を話せず終わる北川より

| スタッフのつぶやき | 18:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

展覧会のお知らせ「うぃず ざ ふろー」

展覧会のお知らせです。

アトリエコーナス主催、コーナス所属作家16名のグループ展を
共立通に新しく誕生するKIKUYA GARDEN(キクヤ ガーデン)で開催します。

また本展に合わせてインスタグラムとYouTubeを開設しました。

インスタグラム うぃず ざ ふろー展/アトリエコーナス
Youtube アトリエコーナス チャンネル

(Youtubeは展覧会に合わせた期間限定公開です)

展覧会の様子や作家の制作風景など
色々な情報を発信する予定ですので皆様ぜひご覧ください!

以下詳細です。

////////////////////////////////////////////////////////////////

アトリエコーナスグループ展 うぃず ざ ふろー

うぃずざブログ

日  時 2021年12月11日(土)~2022年1月14(金) 
     ※12/25(土),26(日),30(木)〜1/4(火)は休館
     11:00~18:30(最終日は16:00閉館)
      
会  場 KIKUYA GARDEN(キクヤ ガーデン)
     〒545-0041 大阪市阿倍野区共立通1-2-10

出  展 西岡弘治 植野康幸 大川誠 吉川真美
     白岩直子 中村大輝 大西祐史 河野竜司
     中村和毅 土谷紘加 山田芽衣 清原雅功
     中村和暉 清水和香奈 中根俊哉 春名雅俊
      
うぃず ざ ふろー / with the flow
自然の流れに身をまかせ、無理のない方向へいくー
そんな願いを込めた展覧会を
共立通に新しく誕生するKIKUYA GARDENで開催します。
久しぶりに行うコーナス主催の展覧会。
どんな作品を飾ろうか、何をしようか…展覧会のことを考える中で
今までとこれからのコーナスについても話をしました。
CORNERS(コーナス)は「障がい者が当たり前に暮らしていける
地域や社会を作ることは誰もが暮らしやすい地域や社会を作っていくこと。
障がい者がこの社会を支える頭石のような存在でもある。」という想いを込め、
聖書の言葉”CORNER STONE(隅の頭石)”から名付けられました。
その想いのもとコーナスは共立通を拠点に
様々な活動を行い、地域に根付いたのではと思います。
そしてこれからを考えたとき、思い浮かんだのは
「地に根を張り育った木から、葉や種が風に身を任せて色々な場所に飛んで行くように
新しい場所や人に出会いたい」というものでした。
空気を入れ替える心地よい風のように、自然の流れに身を任せ
風のように自由な作家の作品をあなたのもとに届けることができればと思います。


////////////////////////////////////////////////////////////////

コーナスとして初めての試みがたくさんの展覧会。
楽しんでいただけるよう精一杯頑張って取り組んでいきます!
皆様ぜひご覧ください。

アトリエコーナス一同

| コーナス | 17:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

作品販売のお知らせ「3331 ART FAIR アフターフェア」

作品販売のお知らせです。

先日、大盛況のうちに幕を閉じた3331ART FAIR 2021
こちらのアートフェアに出展した土谷紘加さんの作品が
ArtSticker様による「3331 ART FAIR アフターフェア」にて
11月3日(水)〜11月30日(火)の期間限定で販売されています。

ArtStickerアーティストページ/土谷紘加

IMG_4667_202111051114198fa.jpg

IMG_4642.jpg

以下、詳細です

////////////////////////////////////////////////////////////////

3331 ART FAIR 2021アフターフェア

3331 ART FAIR 2021は、会場となった3331 Arts Chiyodaにおいて、
10月29日(金)〜31日(日)の期間開催され、大盛況のうちに閉幕いたしました。
この度、3331 ART FAIR 2021のコミュニケーションパートナーである
The Chain Museumとのパートナーシップにより、
11月3日(水)〜11月30日(火)の期間限定で、
出品作品の一部をArtStickerアプリとWeb上で販売をいたします。

会場にお越しになれなかった方や作品を見逃してしまった方も
「3331 ART FAIR 2021 アフターフェア」にて
アーティストとご自身が価値観を共有する瞬間
創造性が刺激される感覚をもたらす作品をぜひ見出してください。
その出会いに一歩踏み出すことで、新たな日常が訪れるかもしれません。
そしてそれは、アーティストが制作を続けるモチベーションにもつながります。
みなさまとアーティストの新しい出会いが生まれますように!
ー「3331 ART FAIR アフターフェア」ホームページより


////////////////////////////////////////////////////////////////

皆様ぜひ、ご覧ください。

| コーナス | 16:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |