fc2ブログ

2021年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

アートフェア出展のお知らせ「3331 ART FAIR 2021」

アートフェア出展のお知らせです。
10月29日(金)から東京のアーツ千代田3331で開催される
「3331 ART FAIR 2021」にアトリエコーナスから
土谷紘加さんの作品が展示・販売されます。

hiroka-500x500.jpg

以下詳細です。

////////////////////////////////////////////////////////////////

3331 ART FAIR 2021

242582306_4622466851139535_1512596745718665904_n.jpg

出  展  土谷紘加
出展エリア Selection-GYM(2F 体育館)

日  時  2021年10月29日(金)~31日(日)
      10月29日(金)・30日(土)12:00〜20:00
      10月31日(日)12:00〜18:30
      ※会期中の最終入場は閉場30分前まで

会  場  3331 Arts Chiyoda
      (東京都千代田区外神田6丁目11-14)

観. 覧 料  一般 2,500円 / シニア(65歳以上) 2,000円
      学生 1,000円 / 前売り(一般のみ) 2,000円
      *ArtStickerにて前売り券を販売中 ArtStickerイベントページ
主  催  3331 Arts Chiyoda

※アートフェアやイベント詳細は
3331 ART FAIR 2021ホームページをご覧ください。


////////////////////////////////////////////////////////////////

新作含めた49点のCOLORNY(カラニー)が展示、販売されます。
キュレーターの田中みゆき氏が推薦者として
作品の選考や展示にも深く携わってくださいました。
サイトには土谷さんの作家・作品情報や
田中氏のコメントも掲載されています。
作家紹介 土谷紘加
推薦者 田中みゆき氏

またアートフェアに合わせてArtStickerでも
アートフェアに出展する作品が公開されています。
ArtSticker 作家ページ

皆様ぜひ、ご覧ください。
アトリエコーナス 一同

≫ Read More

スポンサーサイト



| コーナス | 08:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WEB掲載のお知らせ 読売新聞オンライン

WEB掲載のお知らせです。

読売新聞オンライン
「創造力で社会とつなぐ 障害者のアート デジタル美術館」で
9月27日発行の読売新聞(紙面)に掲載された西岡弘治さんと
植野康幸さん、大川誠さん、吉川真美さん、河野竜司さん、
大西祐史さん、中村和毅さん、土谷紘加さん、清原雅功さん
9名の作家をご紹介いただきました。

12 Yoshikawa
読売新聞オンライン人 
創造力で社会とつなぐ 障害者のアートデジタル美術館〈5〉
アトリエコーナス「一人ひとりが個性的。可能性に気づくことが大事」


以前、西岡弘治さんの記事はこちら
4 Nishioka
[安心の設計]障害者のアート<上>
広がる創作 社会との絆に



皆さま是非、ご覧ください。

アトリエコーナス 一同

| コーナス | 12:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトリエコーナス】食欲の秋にコーナスクッキーはいかが?

もう涼しくなったと思いきや、暑さがぶり返してまだ暑い!
いつまで半袖着るんだ!!…なんてことを繰り返して気がつけば10月
やっと秋がきましたね

秋といえば芸術、スポーツ、そして食欲

秋……お腹すきますよね


そんな時にぴったりなコーナスクッキー!!!
コーナスクッキー

話の入り方が無理矢理な気もしますが、
ブログで紹介したことないのでは?と思ったので

今回はコーナスクッキー特集です!

定w
一番人気はプレーン.チョコ.レーズンの3種類が入った定番クッキー
そして可愛い格子型でキッズに人気のダブルチョコ
味や柄が色々あり、初めての方や贈り物にもおすすめです!

アーマカダ
チョコ系は他にもいろいろあります〜
今年の新作!クーベルチュールチョコを使用した程よい甘さ
アーモンドクッキー-クーベルチュールチョコ入り-
マカダミアナッツとチョコの生地が2層になったマカダミアチョコもあります。

塩フルーツ
爽やかな風味が好みの方にはこちらがおすすめ!
はヒマラヤの岩塩とライムの皮を、
フルーツミックスはたっぷりのドライフルーツとレモンの皮を
練り込んでいてビタミンと塩が運動後にもぴったり?!

巨峰ショウガ
ラムにつけた干しぶどうの風味がたまらない巨峰
しっかり効いた生姜と黒糖の甘味がクセになるショウガと黒糖
こちらは個人的にお酒のアテにぴったりです(笑)

ココ黒
砂糖とは違った甘味が特徴の2品!
ココナッツのミルクとシュガーをふんだんに使ったココナッツ
サクサクの食感と香ばしさで手が止まらない黒ゴマ

ほうじ紅
そして今の季節にぴったりなのはコーナスで燻したお茶っぱを混ぜ込んだほうじ茶
しっかりしながらも優しい甘さの紅芋
あったかいお茶といただきたいですね〜

バター100%使用の本格派!
ちょっとした手土産や仕事の合間やリラックスタイムに是非ご賞味ください

通常はネット販売していないコーナスクッキーですが
今だけなんと…ダブディビデザインさんのONLINE STORE
お菓子の定期便 【えがおのおやつ】でご購入いただけます。
売り上げの一部は里親委託推進事業をされている企業に寄付されます。
11月にお届け予定でコーナスクッキーが入ったセットの申し込みは10月20日まで!!
詳細はこちらをご覧ください。

ダブディビデザインさんのONLINE STORE

コーナスクッキーの詳細ページ



もちろんコーナスでの販売、
電話やメールでのご注文も受け付けております☆
↓ご注文はこちらまで↓
TEL:06-6659-9312(アトリエコーナス )
メール:corners2010@gmail.com


アトリエコーナス 笠松

| コーナス | 17:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【Art-Labox&Next】カラオケ!

電光石火。「はい!」という声が置いていかれる程、勢いよく満場一致で手が挙がりました。

「カラオケしたい人」

なかなか意見が出てこないこともあったりする金曜日のクラブ活動。
みなさんやっぱりカラオケ好きですねえ。
毎度、歌っている時の饒舌さと記憶力には驚かされます。

blognext202110.jpg

もちろん施設内で工夫です。
スピーカー、マイク、プロジェクターなど設置し、ジュースやお菓子も皆で準備。
マラカスやギターなどで、自分が歌っていない時の盛り上げもばっちり。

blognext2021105.jpg

blognext2021103.jpg

ラボメンバーも飛び入り参加。
……うまい(^_^;)

blognext2021104.jpg

締めはこの方。
ヘルメットをかぶり現場の風体で、いすゞのトラックのCMソングを熱唱。
初めて聴き、目頭が熱くなるスタッフも…笑
さらに、歌に合わせネクストのこれまでの写真のスライドショーを映していたら、なぜかスタッフが卒業する(しません!)と思い込み涙を流し始めるメンバーが…💦

ともあれ終始楽しい雰囲気で、1週間仕事を頑張った後のリフレッシュになりました。
来週も頑張りましょう!


(次の機会があれば回転するミラーボールを持ってきてグレードアップさせようと思っているNext日向より)

| スタッフのつぶやき | 19:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |