fc2ブログ

2016年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

今回が2016年の締めですよ

ちょっと、言わせてもらってもいいですか!!!


アルガマ先輩!!!


先週のブログで今年を締めないでくださいよぉぉwww



今回こそ2016年の締めのブログをお送りさせていただきます!




IMG_2674_2016122918434111e.jpg



先日、コーナスでもクリスマスパーティーをしました。


IMG_2673.jpg
IMG_2672.jpg


なんと今回は我らが施設長である高子さんの全面プロデュース!!!


IMG_2681.jpg
IMG_2669.jpg
IMG_2666.jpg
IMG_2676.jpg
IMG_2677.jpg
IMG_2678.jpg
IMG_2682.jpg
IMG_2671.jpg
IMG_2670.jpg
IMG_2680.jpg


デザートはそれぞれがデザインしたクリスマスケーキ♪


IMG_2664.jpg


めっちゃ楽しかったそうです.........


というのもこの日は私が振替休日だったので参加できず......残念







今日はいつもお世話になっているRISSI様の餅つき大会に参加させていただきました。

お土産に頂いたお餅は一緒に行けなかったメンバーを含め、速攻みんなで美味しく頂きました。

IMG_2683.jpg
IMG_2684.jpg
IMG_2685.jpg
IMG_2686.jpg




最後に


今年もいろいろとお世話になりましたが、来年もどうぞよろしくお願い致しますm( _ _ )m


IMG_2687.jpg



アトリエスタッフ 川島
スポンサーサイト



| コーナス | 18:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初代 C Soul Family・・・?

ようこそ!


クリスマスイブ×6コンサートへ!!
およそ1年間の練習を重ね、
12/17、阿倍野区民センター大ホールへ、黒い一団が集う。
その名は





初代C Soul Family


IMG_6553.jpg
リーダー NISHIOKA
この渋いルックスからは、想像もつかない程の あどけない言葉を繰り出すぞ。

IMG_6557.jpg
IMG_6540.jpg
IMG_6552.jpg
IMG_6564.jpg

IMG_6530.jpg

こちら、最年長と最年少のコンビ。追い越して行け!



IMG_6536.jpg





ワルさとコミカルさの 融合。
冠二郎の 年の差婚。
高級な食事の後の うまい棒。
割れ鍋に とじ蓋。
覆水 盆に返らず。




今日のメンバーさん達の晴れ姿。言葉にできないこの感情を、どう表せば良いのか。
わからないまま時は流れ。ただひとつ言えることは、

ああ~~~おもろかった





で、もう一つの演目として、これも1年間練習していた、『手話歌』。
はっきり言う。君らどこら辺が手話やねん、と。
歌詞など通じるか。ハートで感じろと。

IMG_6568.jpg
IMG_6548_2016122220082117e.jpg
IMG_6534_20161222181912550.jpg
IMG_6560.jpg




コーナス改め、初代・C ・Soul・Familyが、 
心はひとつ・動きはバラッバラで踊った R.Y.U.S.E.I 。
阿倍野の他施設さんたちと合同練習を重ね、ステージで大騒ぎした、手話歌。
舞台上の写真は、Facebookでもご覧いただけます。
そんなこんなで、今年もクリスマスコンサートが、終ったのであった(脱力・・・)




皆様はクリスマスや年末年始をどんな風に過ごされるのでしょうか。
世間が休みであろうと、バリバリ仕事やで、って方も沢山いらっしゃることでしょう。
実家に戻って、ゆっくり飲んで食べてって方も。

こちらコーナスは、年末年始のお休みを少し頂いたのち、
また活動を始めます。

今年最終のブログとなりました。
どうぞ皆さま、良いお年を~~~~~~!!!!!!

                                            

                            明子アルガマ



































| コーナス | 21:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スポレク☆

みなさんこんにちは!
すっかり寒くなりましたね!

そんな寒い日には体を動かそう!

という事で…

スポーツレクレーション

略して

スポレク!!!

に参加して参りました〜\(^o^)/


やる気、気合い、元気

FullSizeRender_201612121243329c4.jpg


そして存在感も バッチリです!

FullSizeRender-1_20161212124341f8f.jpg


ウォーミングアップを軽くすませると

大きな布が登場!!!

IMG_8380.jpg

IMG_8377.jpg

IMG_8386.jpg


IMG_8372.jpg

IMG_8383.jpg

IMG_8385.jpg


いや〜
いろんな表情があっていいですね〜!

いろんな人とペアになってみたり

IMG_8394.jpg

IMG_8391.jpg

IMG_8390.jpg


鳴子をもって ズンドコキヨシ! とまるでコンサート会場!?

IMG_8403.jpg

IMG_8405.jpg

IMG_8407.jpg


IMG_8404.jpg


植野先輩は大量の鳴子の山の中から
ピンク色の鳴子を見つけ出しておられました〜♥♡

IMG_8399-1.jpg

シャボン玉でリラックス〜.゚+.(・∀・)゚+.

IMG_8409.jpg


IMG_8395.jpg

寒い日でしたが
帰る頃には心も体もポカポカでした〜!!!

アトリエ 川俣

| コーナス | 10:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

閑花さん訪問 『プレイボーイ〜伝説の西岡〜絵本原画展』

先日、Cafe&Gallery閑花で開催中の
「プレイボーイ〜伝説の西岡〜」絵本原画展へ
メンバーみんなで遊びに行ってきました〜!
IMG_5497.jpg


7月に西岡弘治個展「ゆらぐ」で訪れて以来、2度目の閑花さん。
小川さんご夫婦に再会できることを
みんな楽しみにしていました。


2組に分かれて出発〜。



まずは、西岡さん率いる先輩チーム。
小川さんご夫婦との再会を喜び
IMG_5491.jpg

美味しいコーヒーを頂きながら
のんびりと会話を楽しみました。
IMG_5493.jpg



最初はお菓子に夢中だった西岡さんも
色鮮やかに描かれたご自身のイラストを発見し

あれや
IMG_5501.jpg

これや。
IMG_5495.jpg


そして、この笑顔
IMG_5498.jpg










お次ぎは若者チームのみなさん。
出発前からテンションMAX!


あはははは〜と終始笑顔でホットミルクを楽しむ女子達。
IMG_5507.jpg


しゃべり通しの、清さん。
image6.jpg

このテンションは帰宅時間まで続きました。笑



テンション高い皆を横目に
ゆっくりと和まれる和さんと竜さん。
IMG_5509.jpg

image3-1.jpg





コーナスメンバーみんなで
閑花さんの穏やかな空間と
村井英晃さんの温かく繊細なイラスト原画を
満喫させて頂きました。

西岡さん、みんなを閑花さんに連れてきてくれて
ありがとう。
IMG_5492.jpg

IMG_5505.jpg




Cafe&Gallery閑花で行われている
「プレイボーイ〜伝説の西岡〜」絵本原画展は
明日12月10日(土)まで開催しております。
原画展でしか味わえない感動を、是非この機会に!


伝説の西岡も
絶賛発売中です!
IMG_5494_20161209085355bbf.jpg





スタッフ 桑畑

| コーナス | 17:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ますますくりすます

さむっ!!









てな日も多くなりまして気が付けば12月

12月といえばメリクリでございます





クリスマス・・・





様々な思いはあるものの

クリスマスはとても楽しいもの!!!





ってなわけで

クリスマスのリースをみんなで作りましたぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっ!!!!!!






IMG_5045.jpg



紙粘土で作った「まる」とか「さんかく」とか「しかく」とかを
つないでつないでつなぎまくります!!




IMG_8619.jpg
IMG_9720.jpg





「かたち」はハサミで容赦なく分断されていき
ボンドとかグルーガンで容赦なく結合されていきます





IMG_2590.jpg





あとは各々が思い思いにデコレーションしていくわけですが・・・






IMG_3684.jpgIMG_9164.jpg
IMG_5079.jpg
IMG_5070.jpg
IMG_5096.jpg




ふむふむ、そーーーやんなそーーーやんな



そこスカート貼っちゃうよねえ
そこストロー刺しちゃうよねえ
そこダンボール貼っつけちゃうよねえ








なにそれっっっっっ!!!!








IMG_5082.jpg






リュウさん、それなに?
ちょっと斬新すぎて驚きを隠せないでござりますわ


※ペンのキャップでした((∩^Д^∩))※






もはや
リースというよりかはオブジェ・・・









IMG_5047.jpg

ここでお決まりの
マミすまいる
どぞっ!










ちょっとちょっと!!!

ヒロキさん何してんの?
いつもガツガツ作ってしまうのに
今日はあんまり進んでないけど(;゜0゜)


IMG_5042.jpg



ふむふむ
指に付着してしまったボンドが?





これなぁーーーとれへんなぁーーーー!!!






との事でパリパリに乾いたボンドを
指から剥がす作業に無我夢中のヒロキ氏でした(*’U`*)











IMG_5092.jpg



あれ

あれあれ


あれあれあれあれ????




IMG_5091.jpg





ちょっとちょっと

ユージさん今日はクリスマス「リース」作りですよ!!!







IMG_5076.jpg








すんませんしたっ!!!




ユージさんは
誰よりも早くリースを完成させ
ツリー作成に移行していました








IMG_2458_2016120508532050a.jpg




土台のまるとかしかく
もはや見えず(*゚Q゚*)

なんか
コンテンポラリーなニオイがする








ってなわけで


IMG_1134_20161205092748f47.jpg




どかんっと!
色々と出来上がりましたリースたち!!!



これで完成ではござーせん!!!








お楽しみにっ!!!







アトリエ 永岡

| コーナス | 08:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |