fc2ブログ

2016年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ポジティブバザーー!!!

ふと吐く息が白くなり冬の訪れを感じる今日この頃。
アトリエコーナスでは秋のメインイベントの1つ
ポジティブバザーに参加してきました!!
IMG_1220_20161124150520643.jpg

冷たい風もなんのその!お母様達がおいしい焼きそばを作り

15193668_1302049096535165_3845012407595740285_n.jpg

15192791_1302049226535152_1562027586669578198_n.jpg

無心で食べるメンバー

IMG_1222.jpg

IMG_1221.jpg

腹ごしらえをしダンスの練習!
夏江先生の指導のもとメンバー&親御さん&スタッフ!!
もうこの辺りから寒さはどこかへ吹っ飛んでおります(^∇^)
IMG_1223.jpg

IMG_1224.jpg

ステージに立ってボルテージは最高潮!!
大西監督も定位置に付き指示を出しているような
IMG_1227.jpg

IMG_1228_201611241506166da.jpg

IMG_1229_2016112511303214c.jpg

見よ!この華麗なランニングマン!!!♪(/・ω・)/ ♪

IMG_.jpg

観客を巻き込んだR.Y.U.S.E.Iダンスは拍手喝采で幕を閉じました!!

その後は焼きそばを売りながら各々が自由時間にバザーを楽しみ
秋の休日を楽しんだアトリエ一同でした(^-^)
IMG_1201.jpg

アトリエ 笠松
スポンサーサイト



| コーナス | 15:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どい先生になった日

みなさん、今日という一日をどう過ごされたでしょうか...
















どうも、本来は先週の登場だった予定が旅行の記事をかくことへの重圧に耐え切れず、急遽あべ先輩に甘え倒して代打でかいていただいた川島が本日のブログを綴っていきたいと思います。

このブログをみているコーナス中毒のあなたなら彼のことはもちろんご存知ですよね?

今年の4月から入舎した北クラス最年少の

『なかむらさん』

でございます。



今日はなかむらさんの一日に密着

今日という一日を彼は果たしてどのように過ごされたのでしょうか.....

はじまりはじまり〜ヽ(´∀`)ノ


IMG_2451.jpg


朝、登所されてからなんやかんやでいろいろやった後

自らホワイトボードに本日のスケジュールを書き起こして一日の流れを確認されております。

IMG_2443.jpg


ここからはアートの時間


IMG_2450.jpg


今日はかなり考えごとをしているようです.....


IMG_2452.jpg


もはや近寄れないオーラが漂っております(;゜0゜)


IMG_2440.jpg


すると突然!!!!!!

先程までのピリピリしたムードから一転して、ひとりで大爆笑し始めたのです!

考えすぎて壊れてしまったのかなと心配していると、また何かを唱えて大爆笑しているではないですか!


彼のそばに近づき、よーーーーーーーく聞いてみると


『どい先生、おんなのひと』


このフレーズを自ら声に出しては大爆笑

スタッフがこのフレーズを言っても大爆笑

そこからはこのキラーフレーズを多様し、笑い続けること早30分が過ぎ

ついには『なかむらさん』のことを『どい先生』と声をかけても反応し、自らをどい先生と化してしまうほど熱狂的なハマりようw(゚o゚)w

有識者たちの見解として、このフレーズについて色々と諸説あがったが、真実はまだ闇の中でありますw

IMG_2445.jpg


今日は大得意な調理実習の日でございます。

彼は自宅で自ら創作料理をよく作るほどの腕前

ルーキーにして先輩たちを凌駕するほどの包丁捌き!


IMG_2447.jpg


本日はどい先生が憑依していますのでオーラが増していますw


IMG_2446.jpg


どい先生、ここで突然我にかえりエプロンを忘れたことに気付き、あたふたしているところ......

どい母(なかむら母)が今までのことをすべてみていたかのような『ここしかない!!!』という絶妙なタイミングで現れ、エプロンを私に託し風のように去っていきました。

おかげでどい先生は復活されました(^∇^)

どい母、わざわざ車でかっ飛ばして持ってきて頂き、ありがとうございましたm( . . )m


IMG_2439.jpg


けんちんうどん&おにぎりの完成で〜す♪


IMG_2449.jpg


どい先生、大満足だったそうですヽ(≧∀≦)ノ


IMG_2448.jpg


午後からは近所にある我々の聖地、聖天山公園へ北&南クラス合同でお散歩へ行きました。


IMG_2460.jpg


どい先生、到着後早々にブランコに飛び乗り、誰より高い弧を描きながらひたすらこぎ続けた結果.....


IMG_2453.jpg


酔いつぶれ、疲れ果てたようですw

今日はどうしてもどい先生と一緒に遊びたかった私は、そんな中でも

『ねぇ〜、一緒に遊ぼうよぉ〜』

と容赦なくしつこく求愛を続けると.......

穴の中へ姿を消してしまいました.......


IMG_2454.jpg


するとこれに見かねたなおこ先輩がどい先生の安否確認をしていただいたところ、またしても驚愕のことが....


IMG_2455.jpg


『住み良い♡』


火照った身体を癒してくれるコンクリートの清涼感と穴の中の静寂感が見事に融合し、その極上の心地よさに穴の中から手を差し出し、拍手喝采なのでありますw


IMG_2456.jpg


さすがにあのマザーテレサのようななおこ先輩ですら呆れて眠ってしまう始末なのでございます。


IMG_2438.jpg


コーナスに戻ってきてからは日々の恒例行事である連絡帳の時間

本日の思い出を綴っております。

この時もあのキラーワードはまだ健在で大爆笑しています。


IMG_2458.jpg


終礼の時間、本日の日直さんによる今日の振り返りを語って頂いている中、聞いてるふりして全く聞いていないΣ(゚д゚|||)


IMG_2459.jpg


こうしてどい先生は颯爽と帰っていき、きっと華の金曜日を満喫することでしょう。



みなさん、いかがでしたか?

最後までお付き合いして頂き、ありがとうございました。

明日はどんな一日が待ってるのかな\(^o^)/





どい先生よりお知らせです(※完全に持たされておりますww)

11月23日(祝) 11〜16時、長居公園自由広場にてポジティブバザーが開催されます。

例年通り、今年もコーナスより『焼きそば・クッキー・飲み物など』出店していますので是非、お越しください!

どい先生にも会えますよ〜(*´∀`人 ♪

IMG_2437.jpg






アトリエスタッフ 川島

| コーナス | 19:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コーナス秋旅行1泊2日の旅〜


心躍らせるこの日がやってまいりました。

11月2日、3日は、コーナス秋旅行〜〜
総勢22名。人数増えましたね〜
なので今回はマイクロバス出動。愉快な車内〜
運転手さんにも大変お世話になりました。

ここで、旅の思い出キーワードとともに
大量の写真をご堪能ください〜〜
旅ージーエムはこちら
→ ♪ 旅BGM


/ 1日目 /

浜寺公園
ミニチュア汽車
ゴーカート
デーニーズ
唐揚げ定食
ザビエル公園
鳩大量
走る
和菓子体験
栗と柿
優しい師匠
ビック・アイ
女子メイクアップ
ハンバーグ定食
お風呂
潜る
眠る

14923948_1875899599308653_54072201_o.jpg

IMG_5850.jpg

IMG_5860.jpg

IMG_5890.jpg

IMG_5896.jpg

IMG_5900.jpg

IMG_5905_20161111163838e8f.jpg

IMG_5909.jpg

IMG_5922.jpg

IMG_5935.jpg

IMG_5937.jpg

IMG_5952.jpg

IMG_5962.jpg

IMG_5978.jpg

IMG_5997.jpg

IMG_6000.jpg

IMG_6040.jpg

IMG_6060.jpg

IMG_6071.jpg

IMG_6076.jpg

IMG_6122.jpg

IMG_6133.jpg



/ 2日目 /

起きる
ホットケーキモーニング
おかわり自由
いよやかの郷
お土産物色
祝日満員
バーベキュー
火力が凄い
美味
満腹
山登り
牛滝山大威徳寺
ゆるい空気
走る
追いかける
逃げる
下山
ソフトクリーム
味も景色最高
帰所

IMG_6143_20161111101801a8c.jpg

IMG_6151.jpg

IMG_6163.jpg

IMG_6170.jpg

IMG_6175.jpg

IMG_6184.jpg

IMG_6185.jpg

IMG_6188.jpg

IMG_6193.jpg

IMG_6197.jpg

IMG_6200.jpg

IMG_6203.jpg

IMG_6206.jpg

IMG_6216.jpg

IMG_6225.jpg

IMG_6231.jpg

IMG_6232.jpg

IMG_6237.jpg

IMG_6239.jpg

IMG_6243.jpg

IMG_6245.jpg

IMG_6254.jpg

IMG_6260.jpg

IMG_6257.jpg

IMG_6263.jpg

IMG_6266.jpg

IMG_6272.jpg

IMG_6274.jpg

集合写真


ふ〜〜〜。よ〜けあります。
とにかく笑顔いっぱいのコーナス旅でした!

次回はどんな旅になるのでしょうか。

乞うご期待です。


スタッフ・あべ

| コーナス | 10:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10/31といえば?

先週のハロウィンは、皆さんいかがお過ごしでしたか?
ここ数年前から、日本でもハロウィンイベントが盛んですよね。
ハロウィンとは何ぞや?トリックオアトリート??
何でもいいや、コーナスもそれに乗っかる形で、10/31はおやつパーティー決行だす!!!!!
IMG_5817.jpg


パーティーとなると、甘いもの。今回は特別に特別に特別に!
『手作りパンケーキ3段重ね+生クリームとフルーツのトッピング』
IMG_5822.jpg

今日はカロリー無視バージョン。午後からはパンケーキをスタッフが焼き続け、
メンバーは自らそれぞれの盛り付けをたのしんでもらいます。

パンケーキに生クリームだけ。イチゴソースだけ。シンプル派のメンバーさんもいて
なかなか面白いですね。もちろん、高~く積みあげ、フルーツも可愛くトッピングするのも!
IMG_6143.jpg
IMG_6146.jpg

IMG_5809.jpg
IMG_5820.jpg


で、ご覧になってて、なんじゃこれ、一同アルミホイル巻いておめかし?と思われてるかたの為に
説明しときます。
この前の週に、アルミホイルを使ってのワークショップで、この日の為に作っといたんです。
なので衣装までも手作りのハロウィンイベントなわけです!ギラギラ。

こちら、海を渡った巨匠こと西岡氏。されるがままの寛容さが、ナイス。
IMG_5778.jpg


これツッこむべきかどうか。自らをミッキーマウスだと言い切る生物の仕切りで
パーティーは進行。
IMG_5776.jpg
IMG_5817.jpg
IMG_5773.jpg


そんなこんなで、コーナスなりのハロウィンイベントは終了。
また、来年~~~!!!
IMG_5763.jpg
IMG_5770.jpg

| コーナス | 19:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |