fc2ブログ

2014年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

入魂式

どうも〜♪



先週お知らせした「大阪マラソン」ですが、なんとか無事に完走しました!!



温かいご声援、ありがとうございました!!!



やっぱり、マラソンはいいですね\( ^ o ^ )/
















11/3(火.祝)に開催される「望之門フェスタファイナル!」に備え、今までお世話になったボロボロの鉄板を新調しようと、先日急遽、New鉄板の「入魂式」及び「オープニング焼きそばパーティー」をしました。






IMG_5398.jpg







焼きそばといえばお馴染みアメマ先輩の




「アメマだよ!全員集合〜!!!」




の号令をもとに、焼きそば業界の精鋭達が続々と集まってきました。




IMG_5403.jpg







現在、世界中で最も数字がとれる女「とっしゃん」も一番ノリで参戦★







IMG_5404.jpg





プロフェッショナル達が繰り広げる、夢の共演がコーナスの中でも見れる貴重な空間となりました。




IMG_5399.jpg







パイセン達からの叱咤激励が飛び交います!!!




IMG_5417.jpg







今回はスペシャルバージョンということで、いつもより具材も超豪華!!!




IMG_5402.jpg







若手母界の絶対的アイドル「かずみさん」




もう、すっかり鉄板娘( ^ v ^ )




IMG_5413.jpg








いつもは賑やかな食事時間ですが、この日は特別なのか、焼きそばが美味し過ぎたのか



「一ソバ入魂」



終止無言でソバに集中していたメンバー達





IMG_5418.jpg






焼きそば職人達も「鉄板話」に花を咲かせ、キャッキャしながら、めっちゃ盛り上がっていました。



IMG_5422.jpg






女子会には、やっぱりスイーツがテッパンですよね〜☆




IMG_5427.jpg









これで無事、鉄板に新たな命がふき込まれました!!!





Before



IMG_5398.jpg







After



IMG_5419.jpg





今後、語り継がれるであろう伝説の「11.3」に向けて準備は整いました




いざ、決戦へ...





決定版












  アトリエスタッフ 川島
スポンサーサイト



| コーナス | 14:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Who is this?

みなさん、秋してますか?








「秋」といえば「スポーツ」、「スポーツ」といえば「マラソン」、「マラソン」といったら...






...そう!!!






1623722_809414639086391_679604635_n.jpg






私、明後日に開催される「大阪マラソン」に出場しま〜す\( ^ o ^ )/





もし見かけましたら(できれば黄色い)声援よろしくですww























ここでシルエットクイズ〜〜〜!!!






このシルエットはいったい誰でしょうか?







FullSizeRender_5_201410241039353ba.jpg







































































































































































もしかしてだけど〜♪ もしかしてだけど〜♪









b0210084_17293191_20141024120530c64.jpg



























































































































































































正解は  にしおかさん  でした♪





FullSizeRender_201410241039355e5.jpg















  アトリエスタッフ 川島

| コーナス | 15:47 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

関空へお見送りという名のプチ遠足♪

Bonjour♪



みなさん、ご機嫌いかがでしょうか\( ^ o ^ )/





最近、しつこいぐらいブログの冒頭でお伝えしていた「だんじり祭」も怪我&事故なく無事に終了しました。



毎年、祭りの後遺症といえば「鉢巻き焼け」「オネェ声」



「鉢巻き焼け」とは、その名の通り、鉢巻きをしていたおでこがツートンカラーに日焼けすることで、祭り関係者及び、祭り地域の方々からは「よく頑張ったんやねー!!」と賞賛していただけるのですが、それ以外の方々からは1ヶ月ぐらい120%イジられるのですww


「オネェ声」とは祭りでいっぱい声を出し、叫び倒すので必ずと言っていい程、声が枯れるのです。祭り後、数日間は全ての言葉に濁音が入り、同じ言葉を3回ぐらい繰り返さないと聞き取れないぐらいカスカスになるのですww




この症状が出てきたら、私にとって本格的な秋の訪れを感じますw




そして終わり同時に、来年の祭りへのカウントダウンがまた始まるのです...





祭りまであと360日...笑






祭りになると熱くなってしまうので、そろそろ本題に入ります!



















一昨日、やすゆきさんはフランスへ飛び立ちました♪



フランスの内容については後日、このブログにて報告させていただきます。






FullSizeRender_12.jpg













やすゆきさん達、FRANCE組御一行様を出発ゲートでお見送りしてから、JAPAN組は関空でランチしました。









それから「飛行機を見に行こう♪」ということになったんですが、展望台は空港から少し離れたところにあります。







交通手段はシャトルバス






バス...







バスといえば、いつも懸念される「車イス問題」







果たして、今回は乗りやすいバスなのか...








ドキドキしながら待っていると、そこに1台のバスがやってきました。




ほんの少しの緊張感を持ち、乗っている運転手さんに




「車イス大丈夫ですか?」




と訪ねると...








FullSizeRender_2.jpg










TVドラマ「HERO」のマスター役である田中要次さんばりに






「あるよ!」






と聞こえてくるぐらいのドヤ顔でしたが、めっちゃ丁寧に優しくセッティングしていただきました。




さすが、これぞJAPANESE「お・も・て・な・し」を垣間見えました!!!






FullSizeRender_5.jpg









この運転手さん及びバスの「神★対応」に白岩姉妹、感激なのです☆






FullSizeRender.jpg






FullSizeRender_7.jpg











展望台に到着し、思い思いに飛行機を眺めたり、走り回ったり、まったりしたりしていました。






FullSizeRender_6.jpg












飛行機のテイクオフに夢中になっている、にしおかさん




飛行機が飛んだあと、なぜか私の方を振り向き、丁寧に機種を教えてくれます!






FullSizeRender_8.jpg










若手3人組も仲良く飛行機を眺めています♪





FullSizeRender_4.jpg











これは激レアショット!!!!!!!!!!




コーナスNo,1のギャガーこと、大川父&まことさんの夢の親子共演ではないですか!!!!!!!!!!!






FullSizeRender_11.jpg









まみ姐さんに色々と教えてもらっているゆうじさん





FullSizeRender_4 2












おやつは関空特製アイスクリーム\( ☆ v ☆ )/






FullSizeRender_9.jpg











アイスクリームを食べながら見る飛行機は最高ですね♪







FullSizeRender_3.jpg











みんなは




アイスクリーム > 飛行機




でアイスクリームを食べてからは早く帰ろうモードでしたが、かずさんはずっと飛行機を眺めて、旅立つ人々に手を振っていました。







FullSizeRender_2 2















いってらっしゃ〜い♪








FullSizeRender_10.jpg















  アトリエスタッフ 川島

| コーナス | 17:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夕方の楽しみ♪

Bonjour♪




みなさん、いかがお過ごしでしょうか!





もうすっかり秋になり、私的には明日から始まる、だんじり祭りに向けてテンションMAX↑↑↑でございます〜〜〜♪\( ^ v ^ )/










コーナスでは日々、夕方になるとメンバーそれぞれが今日の出来事や思い出など、想いを自身のノートに綴るという「日誌」Styleをとっています。




西岡さんは日誌を描き終えた後、必ず次のページに「本日の魂の叫び」を描き、なぜか私にみせてくれます。




この「本日の魂の叫び」こそ彼にとって一日の中で最も集中している瞬間!!!













本日の魂の叫びはこちら



RIMG0307.jpg













ヤマザキパン














一日一言、多種多様の言魂を描いては消し、描いては消し...





まるで波打ち際の砂浜に描くように...
















この世に決して残ることのない儚いものですが、描いている瞬間の嬉しそうな表情を横目に眺めながら、いくおーおじさん特製のコーヒーを片手に、それぞれの想いが詰まったノートにコメントを描いていく...








夕暮れ時、いつもそこには至福の空間が在るのです。


















  アトリエスタッフ 川島

| コーナス | 13:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あべの今昔祭り!


みなさま、こんにちは ◯
あっというまに10月です〜
そしていつの間にかすっかり秋です〜
こんにちは、1年ぶりですね、秋さん。

さてさて!
阿倍野はいろ〜んなイベントをやっておりますが
今月気になるイベントはこちら〜っ!
ドドんっ!ドンっ!

10441932_760726460635112_6663295079952524275_n.jpg

「あべの今昔祭り〜〜〜〜〜!!」
(↑詳細はホームページにて)

阿倍野区の魅力である“古くからあるものと新しくできたものの共存”
をテーマに、イベントを通して阿倍野の魅力を発信しよう!という
お熱いイベント。それが「あべの今昔祭り」。
イベント盛りだくさん!!楽しそうです〜〜

15799_761182710589487_3673416288495703684_n.jpg

アトリエコーナスも参加しております。
なんと、中心に組まれたやぐらに飾られる
提灯の 絵・付・け☆

あべ若丸のみなさま、素敵な機会をありがとうございました!!
みんな、笑顔、笑顔、笑顔〜!で制作。
お日様ぽかぽかの下で、気持ちよ〜く、のんびりと絵付け。
阿倍野区民の皆さまのみならず、いろんな区民の、県民の皆さまにも
ぜひお越し頂きたいです〜 ◯
どんな風に灯りがともるのか、すごく楽しみです。わくわく。

写真をどんどーん


いきなりですが

めがね、
1
ぱりーーぃぃーぃーーーーーんっ!(誠さんのギャグ①)
2
たたたたっ
写真 3
たーーーーーーるーーーーぅぅうーーーー(誠さんのギャグ②)
写真 1

ぼくの手。
3
「ええでしょこれっ。ぼくの手っ。」
写真 のコピー

あ〜!提灯しないで自分の道具をふきふきしているのは〜!
5
大好きなツリーを作っているゆうじさんっ☆
写真
ニコリっっ

しかし、みんな楽しそうだな〜〜〜〜〜
写真 4
写真 6
写真 10
写真 11
4
写真
写真 8
写真 7
写真 9
写真 5

本番は10月5日。

是非、阿倍野へ!!!!!!!




アート/ 安部

| コーナス | 17:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |