fc2ブログ

2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

わくわく水曜ワークショップ!

暑い、暑すぎた本日。
1週間もあーっというまに過ぎ去ってしまい、
言っているまに、こんにちは8月。という感じですね。
残り少しの7月も楽しみましょ〜う〜!ニッコリ ^o^

7月、スイヨウワークショップ!のこと。
今回使用したものはアルミホイル(他諸々)。
ギラギラして、自由自在に動かせて、ぴたっと止まる
なんて楽しい素材なんだーーー!!と
常々アルミホイルに想いを寄せている私ですが、
今回は「アルミホイルでへ〜んしん!」と題しまして
約2時間遊びまくりました。

RIMG0924のコピー

パ〜ッパラッ パッパッパラ〜〜 はじまるyo〜☆  by DJゆうじ

RIMG0921.jpg

RIMG0962.jpg

そう、DJゆうじさんの帽子をギラギラにバージョンアップしたのです。

RIMG0918.jpg

へへへっ☆

RIMG0965.jpg

これは、ヒール!わーお

RIMG0977.jpg

ところで、こんなんとか、つけてみる?どう?

RIMG0978.jpg

RIMG0961_201407251732504eb.jpg

シールもわんさかわんさか☆

RIMG0972.jpg

RIMG0926.jpg

大川職人。ぜひ技法を伝授して頂きたい。

RIMG0943.jpg

RIMG0939.jpg

RIMG0938.jpg

RIMG0933_2014072517322623e.jpg

RIMG0935.jpg

RIMG0946.jpg

ピーク時。笑 ヒロキズコレクションでした☆

RIMG0974.jpg

まみさん!まみさ〜ん!

RIMG0973.jpg

セロハンテープで固定しまくるという
器用すぎる技をご披露してくれました。バングル!ゆびわ!です。



みんな暑さも忘れて笑った午後。
変身の写真もっと撮っておけば良かったなぁ
今度はどんな面白い事をしようか、ねりねりしております。
たのしみです ^o^


RIMG0989.jpg

DJゆうじ作:たこ焼き




アート/あべ
スポンサーサイト



| コーナス | 18:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

岡本太郎とアール・ブリュット〜生の芸術の地平へ〜 展

いよいよ今週末から始まります。               
「岡本太郎とアール・ブリュット〜生の芸術の地平へ〜 」展 のお知らせです。

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

いつもお世話になっております。
この度、川崎市岡本太郎美術館にて、大川誠のmakoot (マクート)60体と絵画、
西岡弘治の楽譜シリーズが展示されます。2人にとって、又、アトリエコーナスに
とってもこの上なく嬉しく奇跡的なことが実現しました。
ご高覧下さいましたら幸いです。
                            代表理事 白岩 高子

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

■岡本太郎とアール・ブリュット〜生の芸術の地平へ〜 展
 
 「何だ、これは!」(岡本太郎)
 
表 2

裏 2

 日 時:2014年7月19日(土)〜10月5日(日) 9:30〜17:00(入館は16:30迄)
  ※休館日は月曜日(7月21日、9月15日を除く)。7月22日、9月16日、9月24日
 場 所:川崎市岡本太郎美術館
 観覧料:一般800円(640)円/高大学生・65歳以上600(480)円/中学生以下無料
     ※( )内は20名以上の団体料金

■関連イベント
 ◎会期中毎日開催している参加型イベント
  「顔を描こう!仮面を作ろう!」
  各日14:00〜16:00 ※休館日を除く
 ◎アーティスト・中津川浩章によるライブペインティング
  8月10日(日)14:00〜
 ◎ギャラリートーク
  7月21日(月祝)・8月24日(日)・9月7日(日)・9月21日(日)
  各日14:00〜 企画展示室
 ※その他、関連イベントの詳細につきましては、川崎市岡本太郎美術館ホームページ
  にてご確認下さい。 http://www.taromuseum.jp
 ◎同時開催:常設展 「いろ・かたち・ひびき 岡本太郎の造形」
       2014年7月10日(木)〜10月5日(日)

■主催:川崎市岡本太郎美術館

■協力:プチ・ホールやまぼうし、認定NPO法人 芸術資源開発機構、やまなみ工房、工房集、
    日本理化学工業株式会社、アトリエ・コーナス

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

宜しくお願い致します!!


アトリエコーナス一同

| コーナス | 16:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お知らせ「代表理事交代のご挨拶」


〜お知らせ〜


代表理事交代のご挨拶


日頃はコーナスの活動にご支援ご厚情を賜りありがとうございます。
今般、任期満了に伴い、7月1日より特定非営利活動法人コーナスの
代表理事を白岩高子と交代致しました。
第8回総会で皆様方のご承認を頂きましたので、ここにご報告いたします。
今後も理事の一人として頑張ってまいります。
又、クッキーづくりや美化作業などでは、微力ながら非常勤として
務めてまいります。
コーナス共生作業所時代より、長きに渡り支えて頂きました皆様に、
改めてお礼申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。                           
                   理事(元代表理事)  白岩郁雄



コーナスの玄関に大きな笹が飾られる頃になりました。
それぞれの願い事が書かれた短冊には、20年前と
変わらない彼らのピュアな言葉で綴られているものがあり、
思わず微笑んでしまいます。
ずっと変わらないと思っていた代表からバトンが渡されました。
大きな不安と戸惑いがあります。
しかし、バトンを渡された以上は、ランナーとしてベストを尽くして
走るきゃない~という感じです。
でも、やみくもに走ったら、お年頃ですので体がキツイです。(笑)
上手く走れるようにコーチしてもらったり、時には休憩して、
周りの景色を見て一休み。
水分補給(美味しいもの)も必要ですね。
これからは、伴走してくれる人たちを増やして、
チームとして楽しく走っていきたいと思います。
そして、次の人に渡すバトンが、キラキラ輝きはじめたら、
バトンリレーがもっと素晴らしいものになるでしょう!

メンバー・スタッフ、理事の皆様、コーナスクラブ会員の皆さん、
地域の皆様、コーナスを支えて下さる多くの皆様、
次の方にバトンを渡すまで、どうかご支援のほど
よろしくお願いいたします。

                    特定非営利活動法人コーナス
                        代表理事 白岩高子

| コーナス | 12:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

涼を求めて...

いやぁ〜、最近アツくなってきましたね〜(> o <)



アツいぜ〜!アツすぎるぜ〜〜〜!!!






RIMG0608.jpg










大阪では、まだウソみたいに梅雨明け宣言していないそうですが、もうすでに











夏キマリ!!!ですね(苦笑)










5070c2b7.jpg


















さてさて、ほどよく清涼感も出てきたところで、本日のブログ始まり、始まり〜〜〜♪



















とは言っても、やっぱりアツいぜ〜〜〜(>x<)









RIMG0608.jpg





























もう、こんなアツい時は涼しい妄想でもしようかな…





RIMG0611.jpg























保育園の屋上プールいいね〜♪




RIMG1052_20140711142556cb1.jpg















コーナスプールも気持ちいいよね〜♪



RIMG0888.jpg












夏はやっぱり、冷麺でしょ!!!



RIMG0663.jpg












あれ...あれは兄弟だったのか!?



RIMG1726_20140711142557124.jpg



















今年の夏はどんな涼しくて楽しいことが待ってるのかな…(^o^)






RIMG0611.jpg

















妄想は色々と膨らんでいくのでありました...zzz









































本日は特別に大サービス!!!!!











AKB48、ももいろクローバーZ、なんて比べものにならない、コーナスが誇るスーパーアイドルのグラビアを超限定公開いたしまぁ〜す♪





























アツい時には無理をせず、熱中症にはくれぐれも気をつけてね♪




RIMG0822.jpg



























あっ!!!








そうだ!!!








この夏、最大級にアツくてクールなイベントといえば...







「岡本太郎とアール・ブリュット-生の芸術の地平へ」展






が川崎市岡本太郎美術館にて開催されるではないですか!!!!!




アトリエコーナスから大川誠の作品




”makoot(マクート)”が出展がしてるってさ!!!!!













RIMG0610_2014071116351257f.jpg









私の作品も出てるってば!!!!!










詳しいことは5/16のブログで!!!!!
















RIMG1047.jpg





よろしくね♪






















アトリエスタッフ 川島

| コーナス | 17:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

も〜 い〜くつ 寝〜ると〜

た〜な〜ば〜た〜 だ〜ぁ〜〜〜〜( ° O ° )

そう、年に一度しか会えない
あの方々にとっての大イベント。
チルォルチルソッ!(韓国の七夕をこう呼ぶそう。発音が気になるところです。)

ちなみに!wikiさんで気になったこと。
韓国では、この日に彦星と織姫が1年ぶりに会って
うれし涙を流すため、絶対に雨が降ると信じられ、
その日の晩に雨が降れば、それは彦星と織姫が流すうれし涙、
2日間、夜に雨が続けば別れを惜しむ涙だと言われている。らしい。

そして日本では、七夕に降る雨を「洒涙雨(さいるいう)」といい、
織姫と彦星が流す涙だと伝えられておる。らしい。
さいるいう。さいるいう。 綺麗な言葉ですね。

さて。コーナスはテンション高めに七夕の準備。
RIMG0697.jpg
RIMG0797.jpg
織姫さまと、彦星さまが、劇的感動の再会を果たせますようにぃ〜!
ほんでもって、みんなの願い事も叶いますように〜ぃ!ワーイ ワーイ

ワーイ ワーイ    わーい
RIMG0789.jpg
RIMG0792.jpg
RIMG0783.jpg
RIMG0717.jpg
RIMG0793.jpg
RIMG0721.jpg
あ、このまみさんは、去年のまみさん。

RIMG0786.jpg
今年のまみさん。

RIMG0788.jpg
RIMG0795.jpg
ずるい!ズッキュン( ⌒ (o) ⌒ )

RIMG0799.jpg
平和です。コーナス。にっこりほっこり。



願い事を〜
RIMG0810.jpg


「すんね…」


書いた〜ら
RIMG0804.jpg
RIMG0807.jpg
シュパーーーッッ



RIMG0803.jpg
” 願い事専門受付所 中村屋 " に、

RIMG0802.jpg
願いを託します。
中村さま。引き続き、お願いします。





RIMG0817.jpg
嗚呼。なんて素敵な笹飾り。

RIMG0815.jpg
RIMG0818.jpg






「のまも」









皆様、よい七夕を!


アート/ アベ

| コーナス | 12:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |