fc2ブログ

2012年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

たくちゃんおめでとう!

7月25日 たくちゃんの誕生日でした
一日遅れでしたが、コーナスでもお祝いをしました
たくちゃんは、メンバーの中でも、みんなを引っ張っていっていくお兄さんです。05_20120730092907.jpg
優しいので、誰からも愛されてます
005_20120730092907.jpg
2005年、からコーナス入所。電車大好きです。6年前のたくちゃん、全然変わってない
  2006.jpg
2007年の誕生会。 ナオさんとひろきくんが若い!!2007.jpg
たくちゃんのおねえさんとおかあさん。とっても仲良しでうらやましいです04_20120730092905.jpg
スポンサーサイト



| スタッフのつぶやき | 09:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

MAKOOT DOLL (小)

おはようございます。今日も暑いですね
知っている方も多いと思いますが、羊毛で人形を作る大川誠くん。
東京のポコラートや、芦屋市立美術博物館にも展示されました。
何も見ずに、不思議な人形を凄いエネルギーでつくりだします!2_20120730090952.jpg
ずーっと、絵を描いてる期間もあり、急に人形作りに切り替えたりしています。
1_20120730090951.jpg
最近は動物シリーズみたいです。01_20120730090951.jpg

これは、ペンギンだそうです!
自分のつくったものを愛おしそうにチューしたりしてるんですよ001_20120730090950.jpg

| スタッフのつぶやき | 09:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『まちづくり研究会』

おはようございます! もりもとです。7月21日、土曜日 ギャラリーコーナスにて。
KNS(関西ネットワークシステム)という関西を中心に活動する異分野コミュニティの
「まちづくり研究会」が開催。 
二階のセミナールームで、白岩事務局長がコーナスの活動を紹介。 
そのあとは、甲賀晶子さんの楽しい話。
001_20120723095531.jpg
001_20120725095409.jpg
      
ちなみに一階のギャラリーコーナスは、こんな感じ。01_20120723095530.jpg
交流会はアトリエのほうに移動してパーティまでの間のお楽しみで、
スタッフの新さんの落語会。
アットホームな雰囲気で笑いに包まれました!
1_20120723095530.jpg
飲んで、食べて交流会。
コーナスの活動を素晴らしいと思っていただき、応援もしてくださる方達ばかりで、嬉しかったです。
これからも繋がっていけるような出会いがありました。 ありがとうございました02_20120723095529.jpg

| スタッフのつぶやき | 10:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パリのおみやげ

こんにちは、もりもとです
写真集「THE CORNERSTONE」発行など、私達の活動を心から応援してくださっている、
KASATANI氏(RISSI INC.)がパリから帰国されコーナスに。
素敵なお話とおみやげを・・
01_20120719161147.jpg

これ、みなさん何だと思いますか?
ストッキングかと思いきや、チョコレート  あ、思いっきり書いてあるわ。
001_20120719161146.jpg
 おやつにみんなでいただきましたー!
ありがとうございます07_20120719161146.jpg  11_20120719161146.jpg

| スタッフのつぶやき | 16:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

書の作品

昨日の書道の時間。
小林楽べえ先生が月2回来て下さってます!
みんな先生のことが大好きみたいで、どんどん楽しそうに書いてます
その中の一部みてください!

まことくん。最近落ち着いてるー!「めでたし」が、「めでたじ」に・・
005_20120719144659.jpg

まみちゃん。やっぱり、色使いが素敵。マジックにおいながら、よく書いてました。05_20120719144658.jpg
やっちゃん。 女性を筆で書くとまたしなやかです。彼はどんどん新しいものにもチャレンジしてます!
5_20120719144658.jpg

ひろくん。まだ、筆使いに慣れてないのでペンです。絵に元気あります!
7_20120719144657.jpg

ヒロキくん。独特のタッチですね。金魚がマンボウみたい。
6_20120719144657.jpg

こうちゃん。いつものように歌いながら、かいてました!自分の作品に拍手しておりました。4_20120719144943.jpg

| スタッフのつぶやき | 14:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コツコツとやってます

おはようございます!もりもとです
雰囲気のいい町屋が自慢のコーナスですが、全員でアート活動すると、さすがに窮屈になります。
・・ので、長机をひとつおいてみました!
「横に座っていいですか?」「いいよー」みたいな会話してました
001_20120712094234.jpg
まみさんは最近小さめの作品。ねこだそうです。毎日塗り始めるまでがたいへんです
01_20120712094233.jpg 
ヒロキ君は、日本全国の天気予報図。元気な作品です。

1_20120712094233.jpg 
たくちゃんは阪堺電車。できあがりました。
4_20120712094417.jpg
やっちゃんお気にリのTシャツ着て嬉しそうに仕上げています。
大好きなピンク色もいろいろバリエーションあります。
2_20120712094232.jpg
こうちゃんは、良く見て難しい漢字書いてます。集中力はすごい!3_20120712094418.jpg
これから、秋に向けて展覧会や、個展の予定入っていますので、
また皆様にお知らせいたします
ビッグなニュースもあるかも

| スタッフのつぶやき | 10:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おでかけ

001_20120706173034.jpg芦屋市立美術博物館に行ってきました。http://ashiya-museum.jp/

黒松に見立てたポンポンで、踊る親子の映像を見ながらみんなでダンス。
                       001_20120706175605.jpg7_20120706175605.jpg
ナオさんが朝からずーっつと笑ってましたみんな幸せになります。
                 8_20120706175605.jpg
疲れてだらーっとしてます、子供のような顔。6_20120706175606.jpg
学芸員の大槻さん、快く迎えてくれてありがとうございます
今後ともよろしくお付き合いお願いします

| スタッフのつぶやき | 17:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

七夕!

早いもので、今年も七夕がやってきました
毎年、立派な笹を頂いております。 ありがとうございます。
それぞれの願いを書きました 
言葉で表現しづらい人が多いので、
絵を描いたり、折り紙折ったり、コーナスらしいものになりました  

01_20120706172822.jpg             1_20120706171927.jpg
     

   3_20120706171927.jpg    4_20120706171926.jpg
    
             005_20120706173016.jpg
                           2_20120706171926.jpg


| スタッフのつぶやき | 17:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

7月始まり!

7月がはじまりました
今日はいい天気でよかった
コーナスメンバーは、どんどん創作意欲がわいているようです!
  キャプテンの顔。
1_20120702115300.jpg
   やさしい表情の人形。
02_20120702115300.jpg
   おかずの絵。渋い色になったね。
3_20120702115455.jpg
   相撲の番付書いてます。集中してるね。
4_20120702115300.jpg
   天気予報のイラスト。
01_20120702115455.jpg
月曜日は、ひろくんからサプライズプレゼントが!
2_20120702115301.jpg04_20120702115301.jpg  05_20120702115454.jpg


| スタッフのつぶやき | 12:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |