fc2ブログ

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ポコラート審査員トークショーに行ってきました!

こんにちは、ノリちゃん・・・
ではなく、アートサポートスタッフの高橋みはるです。

23日(金)に、西岡弘治・白岩高子・森本貴子・私で、ポコラートの審査員トークショーに参加してきましたので、ご報告します。

新幹線に何十年ぶりかに乗る西岡さん。
初めは少し緊張した面持ちでしたがお昼ごはんとおやつはぱくぱく食べていました。
RIMG1136_convert_20111226145216.jpg


会場の「アーツ千代田3331」に着きました。
DSC07749_convert_20111226145343.jpg


会場内の展示風景
RIMG1183_convert_20111226145957.jpg

たくさんの作品たちの中でもひときわ目立つ、西岡さんの「プレイガール」と楽譜作品シリーズ
RIMG1192_convert_20111226150032.jpg
楽譜シリーズは、オーディエンス賞(鑑賞者のみなさんの投票によって決まる賞)2位を獲得しました!

自分の作品の前で
RIMG1151_convert_20111226145642.jpg


会場で、以前、コーナスの作品をアメリカから日本へ運ぶお手伝いをしてくださった川さんと、お友だちの直子さんとお会いしました
RIMG1162_convert_20111226152805.jpg

なんとなんと、約20年前の、元コーナススタッフもかけつけてくれました!
DSC07773_convert_20111226145833.jpg



午後5時半から、審査員のトークショーが始まりました。
その中で、椿昇先生から
大川誠さんに対して
「色彩がとてもビビッドで、力強さを感じる。ことば(バロウィン)の使い方が、まるでオノマトペのような、言葉を使う以前のような使い方をしている。」
西岡弘治さんに対して
「プロフェッショナルな仕事で、もうすでに画商がついていて取引されていると思っていた。あえて賞をつけなかった。(←!)洗練されすぎていて、域を超えている」
という非常に嬉しい言葉を頂きました。

そして、トークショーの終了後、椿先生と直接お話ししている中で、
なんと、西岡さんの「プレイガール」を、椿先生が、お買い上げくださることになりました!!
驚きと嬉しい展開に、スタッフも西岡さんも大喜びです。
椿先生の、
「(ポコラートの)作品を売っていく場をどんどん作っていかなくてはいけない」
という言葉が心に残りました。

椿先生と記念写真
RIMG1188_convert_20111226150127.jpg



夕食は、コーナス東京支部(笑)佐藤まさこさんのおすすめの、秋葉原のとんかつ屋さんで乾杯!
RIMG1199_convert_20111226151252.jpg
1日、本当にお疲れ様でした。


この後、新大阪行きの最終ののぞみに間に合うべく、東京駅まで急ぎました・・・。


濃い内容の一日でしたが、懐かしいスタッフとの再会と、審査員のみなさまとの新たな出会いに恵まれた、充実した東京旅行になりました。
コーナスは、本当に素敵なつながりでできているのだなあと実感します。
そして、メンバーと、メンバーの作品がたくさんの小さな奇跡を引き起こしてくれます。
今後も、メンバーの作品がどんどん世に出ていけるよう、スタッフみんなでサポートしていきます。

*ポコラートの展示は終わりましたが、HPがありますので、ぜひご覧ください!
ポコラート全国公募展vol.2
スポンサーサイト



| コーナス | 15:32 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

美しきキャンドルナイト!

こんにちは、ノリちゃんです。

12月14日は西梅田のキャンドルナイトでした。
見に行かれた方も沢山いらっしゃると思います、とても綺麗でしたね!


昨日はメンバーと一緒にキャンドルナイト準備中のRISSIさんを訪ねました。

DSC07684.jpg
メンバーの作品がこんなに沢山飾られていました!

DSC07709.jpg
誠人形を付けて下さっていました!マコちゃんも嬉しそう。

DSC07719.jpg
DSC07718.jpg
DSC07711.jpg
DSC07710.jpg
DSC07689.jpg
展示準備中のRISSIさん。笑顔も素敵です!
吉田さんも写真を撮りに来てくれていました!

DSC07706.jpg
メンバーの作品はこんな素敵なカードにも!

DSC07715.jpg
作品の前でメンバー集合!誰もカメラを見ていません。
タクちゃんがお休みなのが残念です。

DSC07697.jpg
集合写真をパシャリ!



392050_246563045411586_100001736763706_653124_2040899374_n.jpg
2011-12-14_pry_92.jpg
コレがキャンドルナイトの様子です!
キャンドルの灯りが作品を美しく映し出していました。


393522_246961602038397_100001736763706_654009_52485563_n.jpg
そして、今日の毎日新聞にキャンドルナイトの様子が掲載され、
コーナスの作品が載りました!!

メンバーもとても喜んでいました。
本当に素敵な展示をRISSIさん、ありがとうございました!


| コーナス | 14:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コウちゃん、おめでとう!

こんにちは、ノリちゃんです。

かんでんコラボアートに入選した、コウちゃんの表彰式が行われました。

DSC07634.jpg
DSC07636.jpg
ギャラリーコーナスで行われた表彰式。

DSC07651.jpg
カメラマンのジャンさんにも素敵な姿をカメラに収めてもらいました。



そして梅田スカイビルへ。

DSC07657.jpg
みんなでパシャリ。

DSC07662.jpg
これが、かんでんコラボアートに入選した作品です!

沢山の人にコーナスメンバーの作品を知ってもらえたら、
嬉しいですね。

| コーナス | 20:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お江戸でコーナスブレーク中!!!

こんにちは、TAKAKO.Sです。

10月にコーナスクッキーを販売していただいたRICOHさんのHP
「買う&知るボランティア@海老名」にコーナスが掲載されています。

http://www.ricoh.co.jp/kouken/freewill/

いつもご支援ありがとうございます。

先日「ポコラート」参加のため上京したおりに、(株)RICOH本社 CSR室を訪問させて頂きました。
「Free Will」担当の小沼様は凛とした知的美人! お会いしたとたんファンになってしまいました。

活動や思いは電話やメールだけでは伝わりにくいのですが、こうして直接お顔を合わせると
言葉では表現できない空気が伝わるものですね。。。

コーナスの活動に耳を傾けて下さり、理解しょうとして下さる「Free Will」の思いを感じました。
本当にうれしくて、感謝の気持ちで一杯になりました。

ありがとうございます!

11-12-02_002小沼

翌12月3日は「ポコラート」のオープニング。コーナスは西岡弘治・大川誠作品が展示されています。
アーティストトークに参加のため大川氏がウキウキ気分でお江戸入り。
作品は正面の一番目立つ所に56点展示されています。
RIMG9457.jpg

RIMG9481.jpg


「バロウィン」シリーズは、なんか~わからんけど、凄い迫力とダントツのエネルギーを放っておりました。

RIMG9472.jpg

大川氏、トークでは満顔の笑顔! で普段通りのいたずらぶりをみせておりました。


その背中合わせの壁面に西岡氏の楽譜シリーズ10点が展示・・・・ここもいい場所でした。

11-12-03_トーク2


12月23日は審査員賞が決まります。
こんどは西岡氏と参ります!
西岡作品の魅力はなんといっても西岡自身の魅力にあります。

実際にお手にふれて感じて下さいませ~笑い。




| ボランティア | 15:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

a*plus

こんにちは、ノリちゃんです。

12月4日に、コーナスでクリスマスコンサートがありました!

元ベイトコーナス スタッフが音楽活動をしている“A*plus”さんが
メンバーの為に一足早いクリスマスをプレゼントしてくれました。

DSC07611.jpg
マイクを持っているのが、元スタッフの佐藤さんです。
とても美しい歌声で感動しました。

DSC07618.jpg
高子さんも一緒にパシャリ!
赤鼻のトナカイをみんなで合唱、大盛り上がりのコンサートでした。

A*plusさん、ありがとうございました!



余談:
DSC07609.jpg
111202_093835.jpg
この日のためにみんなで飾り付けをしました。
ナオさんも張り切ってツリーの飾り付け。みんなもお疲れさまでした!






| コーナス | 12:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |