fc2ブログ

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

こんにちは(2)

引き続き、ノリちゃんです。

110331_103729_convert_20110331154948.jpg
午後のひと時です。
珍しく窓側の席でコーヒーを飲むヤッちゃん。

110331_142140_convert_20110331152406.jpg
スタッフ:新さんに教えてもらいながらコウちゃんはゴミ掃除です。

110331_142125_convert_20110331152334.jpg
マコちゃんが毎回綺麗にしてくれる階段。
風で飛んできた砂が沢山溜まる場所ですが、隅々まで掃いてくれます。

110331_142133_convert_20110331152350.jpg
一仕事を終えて満足げにポーズをとるマコちゃん。

110331_142154_convert_20110331152448.jpg
今日は沢山の保育園の子に話しかけられて、みんな嬉しそうでした。
掃除にも力が入ります。

今日で3月も終わりです。
明日から、私もボランティアではなく、正社員としてみんなとお仕事をさせて頂きます。

みんなとこれからもっと仲良くなれればと思っています。
これからもブログは更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。


コーナスから帰ると、最近は大体ニュースばかり観ています。
震災から20日過ぎですが、沢山の問題が浮き彫りになってきていますね。
被害の大きさに愕然とする反面、そんな中でも強く生きている人達にとても勇気づけられます。
一日でも早く心休まる日が来ますように。

今日も笑顔で一日を過ごせたことに感謝して、お疲れさまでした。

スポンサーサイト



| ボランティア | 16:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

こんにちは、ノリちゃんです。

110330_094517_convert_20110331152029.jpg
今日のヤッちゃんは横目でピースです。

110330_094553_convert_20110331152049.jpg
ヒロキくんは、もう一作品つくってしまいました、早いです!

110331_093942_convert_20110331152111.jpg
普段はベイトで共同生活をしているマコちゃん。
昨日はおうちへ帰って気分転換が出来たのか、スッキリした顔でコーナスに来ました。

110331_094157_convert_20110331152139.jpg
今日のナオちゃんはチョット眠たそうです。

110331_095744_convert_20110331152203.jpg
今日は気分を変えて、黒い紙に白いペンで絵を書いてもらったり、

110331_115904_convert_20110331152314.jpg
色鉛筆で絵を描いたりしました。
いつもと違う描き方に、コウちゃんも楽しそうでした!

110331_102144_convert_20110331152230.jpg
ヤッちゃんはいつもより大きめの作品を描こうとしています!

110331_151321_convert_20110331152503.jpg
途中経過です。
セクシーなお姉さんです、これからヤッちゃんの手でもっとセクシーになってゆきます。

| ボランティア | 15:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは(2)

またまた、ノリちゃんです。

DSC05382_convert_20110330163109.jpg
午後は習字でした。今日もまた沢山の素敵な作品が生まれました。

DSC05370_convert_20110330155515.jpg
マコちゃんの「ひとめぼれ」です。

DSC05379_convert_20110330155236.jpg
ヒロキくんの描いた鬼です。
迫力と愛嬌のある鬼さんですね!

DSC05383_convert_20110330155540.jpg
マミさんの天狗です。
「ならないように」の前の言葉が気になりますね。

DSC05391_convert_20110330155624.jpg
タクちゃんの七福神です、ご利益がありそうですね!

DSC05361_convert_20110330155401.jpg
ヤッちゃんの絵は柔らかくて可愛いですね!

今日も楽しく一日を過ごしました!
沢山の笑顔を見れたことに感謝して、お疲れ様でした。

| ボランティア | 16:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

引き続き、ノリちゃんです。

DSC05336_convert_20110330154653.jpg
ヒロキくんの「ひろきがいっぱい」の作成中です。
とても進みが早いです。

DSC05335_convert_20110330155309.jpg
マミさんの真剣な顔です。
いつも笑顔なマミさんですが、真剣な顔もいいですね!

DSC05358_convert_20110330155334.jpg
ナオさん、ちょっと眠そうかな?
でも、今日は昨日より少し元気そうで良かったです。

DSC05344_convert_20110330154913.jpg
今日は11時から調理実習でした!
みんなで野菜を切ったり千切ったり、みんな包丁捌きは抜群です。

DSC05343_convert_20110330161845.jpg
ずっと調理実習を心待ちにしていたマミさん。
気合が入っています!

DSC05339_convert_20110330162102.jpg
マコちゃんも手際がとても良くて、綺麗に細かく野菜を切ってくれました。

DSC05345_convert_20110330162245.jpg
じゃん!こちらがみんなが頑張って切ってくれた野菜たっぷりのカレーとサラダです。
実はこのカレーのお肉はイノシシの肉なのです!
とっても美味しかったです、ごちそうさまでした。

| ボランティア | 16:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日は天王寺へ行ってきました。

こんにちは、ノリちゃんです。

昨日は天王寺美術館までみんなで行ってきたので、その写真をまずアップします。

DSC05248_convert_20110330152645.jpg
昨日は天王寺まで歩いて行きました。
今日もボランティアで手伝いに来てくれた飯守さんに手をつないでもらって
嬉しそうなマコちゃんでした。

DSC05251_convert_20110330152757.jpg
信号待ちのメンバー。
コーナスでは元気なみんなも、お外では少し静かです。

DSC05259_convert_20110330153112.jpg
天王寺美術館の入口近くでパシャリ。
ヒロキくんのチャーミングな笑顔です。

DSC05254_convert_20110330152829.jpg
飯守さんにベッタリなマコちゃん。
いつもは「ノリちゃん、ノリちゃん」と言ってくれるのに、昨日は目も合わせてくれませんでした。
ちょっとジェラシーです。

DSC05281_convert_20110330153141.jpg
美術館外でおやつタイム。
みんなちょこん、と座っています。

DSC05285_convert_20110330154249.jpg
美術館の近くにある池に移動。
先に池に着いたマミさんとヒロキくんはベンチへ直行、何だかカップルみたいですね!

DSC05287_convert_20110330153208.jpg
全員集合!ギュウギュウでやっと5人座れました。
後から来たコウちゃんは座れませんでした、コウちゃん残念!

DSC05297_convert_20110330153323.jpg
斜めからの図。
なんか可愛いです。

DSC05311_convert_20110330154123.jpg
「ブラブラしながら帰ろうかー」ということで、ダブル手つなぎです。
前が新さんとコウちゃん。後ろがマコちゃんとタクちゃん。

DSC05313_convert_20110330154405.jpg
スロープを降りてる途中、優しい方がナオちゃんの車椅子を押してくれました。
こういう交流も素敵ですね!ありがとうございました。

DSC05315_convert_20110330154441.jpg
一人、みんなと違う方向へ歩いて行ってしまったヒロキくん。
みんなに呼ばれ気づいて、「あー!」と吃驚。でも最後はピースでパシャリ。

DSC05318_convert_20110330154550.jpg
コーナスに到着。
コウちゃんの連絡帳には何故か「SEIKO」の文字が。最近ハマっているようです。

一日歩き通しだった割には、みんなコーナスに帰ってきても元気でした!
パワーが有り余っているようです。
「楽しかった!」と言っていたので、良かったです。

| ボランティア | 16:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

こんにちは、ノリちゃんです。

110328_092410_convert_20110328153943.jpg
金曜日、私はお休みだったので、ヤッちゃんの絵の進み具合にビックリ!
カラフルな中にヤッちゃんの繊細さを感じます。

110328_092648_convert_20110328154014.jpg
おやおや?マコちゃんの髪の毛がスッキリしています!
ゆっくり休養できたのか、満面の笑みでお出迎えしてくれました。

110328_092912_convert_20110328154036.jpg
毎週末カラオケに行っているらしいコウちゃんは、今日もスタッフ:森本さんに
「カラオケ行った。天使のウインク歌った!」と報告です。

110328_100616_convert_20110328154055.jpg
少し体調が優れないのか、眠たいのか…元気がなくて心配です。

110328_123550_convert_20110328154115.jpg
マコちゃんが絵を描いてくれました。
これは、スタッフ:新さんかな??

110328_123951_convert_20110328154135.jpg
食後のひととき。
お昼ご飯を食べ終わった後はいつも、窓際で音楽を聴くのが日課になっているヒロキくん。


午後は美化作業でした。

110328_141619_convert_20110328154155.jpg
保育園のお手洗いに行った後、コウちゃんは必ず時計の音楽を鳴らします。
音楽が鳴り終わるのをじっと待つコウちゃんです。

110328_143033_convert_20110328154214.jpg
あまり体調の優れないナオさんですが、やっぱり外に出ると嬉しいようです。
少しだけナオさんの顔色が良くなった気がします。

110328_143241_convert_20110328154231.jpg
作業中のお父さんです。
黙々とお父さんとそれをじっと見ているタクちゃん。

110328_161116_convert_20110328161447.jpg

今日はクッキーを買いに、2人の飛び入りのお客さんが来てくれました。
コーナスの入口にあるコノ看板を見て入って来てくれる人がいることがとても嬉しいです。


少しずつですが暖かくなってきていますね。
東北の方がはまだ寒いのでしょうか?一日でも早く春の暖かさを感じることが出来、
笑顔が広がるように願いつつ。

今日も一日お疲れさまでした。

| ボランティア | 16:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ナオちゃん写真館

またまた、ノリちゃんです。

今日のナオさんはとってもゴキゲンで、
笑顔なナオさんをたくさん写真に収めることが出来ました!

110324_092543_convert_20110324152753.jpg
今日もナオさん、よく動きます。

110324_092733_convert_20110324152943.jpg
見切れてしまいましたが、「アッハーーーっ」と嬉しそうな声。

110324_092803_convert_20110324153046.jpg
カメラ目線で笑顔のナオさん!

110324_093220_convert_20110324153200.jpg
たまに、思い出し笑いでしょうか、「ふふっ」と笑います。

110324_104425_convert_20110324153341.jpg
「散歩行くよー」の掛け声に。
ブレテしまったのが残念です。

110324_105315_convert_20110324153406.jpg
みんなの話を聞きながら一緒に笑うナオさん。

110324_144512_convert_20110324153527.jpg
最後も素敵な笑顔なナオさんです、癒されます。

みんなナオさんの笑顔とお喋りに癒されています。
今日も楽しく一日を過ごせたことに感謝ですね!


この笑顔がたくさんの方に届けばいいな、と願いつつ…
お疲れさまでした。

| ボランティア | 15:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

こんにちは、ノリちゃんです。

110324_095550_convert_20110324153228.jpg
ゴキゲンにピースをしてくれたマコちゃん。

110324_095605_convert_20110324153312.jpg
横顔はとても渋いですマミさんです。

110324_131916_convert_20110324154233.jpg
午後のお散歩です。
ちょっと肌寒いけど、ナオさんはとっても嬉しそうです!

110324_132242_convert_20110324154305.jpg
散歩途中にネコさん発見。
でも、ナオさんはネコさんよりも周りの景色に夢中でした。

110324_142047_convert_20110324153500.jpg
クッキーのパッケージ作りです。
今日はみんな真剣に黙々と仕事をしています。

110324_145847_convert_20110324153551.jpg
今日も男前なコウちゃん、集中力はピカイチです!

今日もみんな元気に一日を過ごしました。

| ボランティア | 15:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは(2)

引き続き、ノリちゃんです。

110323_104519_convert_20110323152124.jpg
今日はボランティアで飯守さんが来てくれました。
マコちゃんはとてもゴキゲンです。

110323_131816_convert_20110323152030.jpg
食後のナオさん。
何だか嬉しそうに微笑んでいます。

110323_135246_convert_20110323153017.jpg
午後からはクッキー作業です。
書道の小林先生も参加してくれました!

110323_135257_convert_20110323153037.jpg
クッキー作業も今日は手際が良いです。
今日のコウちゃんは一味違います!

110323_153103_convert_20110323153317.jpg
作業後は連絡帳を書きます。
文字を書いてもらっているマコちゃんはとてもゴキゲンです。

みんな今日もとっても元気でした!

今日はお昼は暖かかったですが、朝・夕は少し寒かったです。
東北の方もまだまだ寒いと思いますがガソリンが供給できるようになり、
9日ぶりに救出された方がいらしたり、と
少しずつですが良い方へ向かっているのかな、と思います。
これからも喜ばしい報道が沢山入ってくることを願って・・・

今日も一日お疲れさまでした。

| ボランティア | 16:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

こんにちは、ノリちゃんです。


110323_092118_convert_20110323152456.jpg
髪の毛を切ったマミさん、よく動くので髪の毛が写りませんでしたが、
ちょっとボーイッシュになりました。

110323_094847_convert_20110323152432.jpg
コウちゃんはヒロキくんに話を聞いてもらおうと頑張ります。

110323_094328_convert_20110323152530.jpg
控えめにピースをする可愛いヤッちゃん。

110323_094417_convert_20110323152839.jpg
今日はコーナスに着いてすぐに絵を描き始めました。
真剣なコウちゃんは男らしいです。

110323_102208_convert_20110323152952.jpg
ちょっと休憩中のタクちゃんです。

110323_094359_convert_20110323152546.jpg
ナオさんは今日は朝からウトウトしてます。

(2)に続きます!

| ボランティア | 15:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おはようございます。

おはようございます、ノリちゃんです。

先週金曜日に外食に行った時の写真をアップします。

DSC05111_convert_20110318162610.jpg
池田にある「れすとらん 童夢(どうむ)」さんでお昼を食べました!
みんな、余所行きの顔になってます。

DSC05114_convert_20110318162714.jpg
ボリューム満点で、とっても美味しかったです!

DSC05125_convert_20110318162927.jpg
外食の時も、マイ水筒は必須なコウちゃんです。

DSC05124_convert_20110318162841.jpg
デザートも美味しかったです。
お皿も可愛い鳥さんです。

DSC05128_convert_20110318162953.jpg
最後にみんなで記念撮影!
お店の方に撮っていただきました。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

| ボランティア | 11:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

こんにちは、ノリちゃんです。

110317_110420_convert_20110317154651.jpg
今日のマミさんも元気いっぱいでした。
作業の途中で上の空だったマミさんと目が合ったら、ごまかし笑いをしていました。
可愛いです。

110317_113727_convert_20110317154712.jpg
黙々と絵を描くヒロキくんと、寝っ転がるコウちゃん。
対照的です。

110317_114237_convert_20110317154831.jpg
絵具をウチワで乾かしているのに対して「うなぎ屋かっ!」とツッコまれ、
困ってしまったヤッちゃん。


110317_122740_convert_20110317154852.jpg
お昼ごはんの最中も「あーの!」とお喋りのナオさん。
全く相手にしてもらえないスタッフ:新さん。

110317_125450_convert_20110317154946.jpg
食後のティータイム。
足を組んでダンディーに決めるマコちゃん。

110317_125442_convert_20110317154920.jpg
私のコップです。
スタッフ:森本さんが用意してくれたのですが、右側にあるのはクッキーです。
バランス良くコップにクッキーが乗っています、凄いですね!

110317_125625_convert_20110317154746.jpg
ラジオから流れる「優しさに包まれたなら(ユーミン)」をコウちゃんに歌ってもらってもらおうとしています。
結局歌ってくれませんでした。

110317_141835_convert_20110317154809.jpg
午後からはクッキーの袋のシールと、お知らせの袋のシール貼りです。

110317_145928_convert_20110317155055.jpg
マミさんが今日はとても働き者でした!
目標枚数を決めてシール貼りをしましたが、「もっと出来る!」と頑張ってくれました。
ありがとう、マミさん!


今日もまた雪が降りましたね、大阪もとても寒いです。
東北はもっと寒いのでしょう。
節電も少し困難になってしまいますが、気をつけるようにしたいと思います。

今日も、楽しく過ごせたことに感謝して、お疲れさまでした。



| ボランティア | 16:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは(2)

再び、ノリちゃんです。

10時半からはフィットネスでした。
私は初フィットネスです。

110316_104559_convert_20110316153851.jpg
先生が来るのを椅子に座って待っています。
みんなまずは椅子に座って手足のストレッチです。

110316_114012_convert_20110316154836.jpg
立ちあがって体を大きく動かしています。
一人、動いていないのは誰でしょうか?

110316_114052_convert_20110316161320.jpg
肩を上げてストレッチです。
ヒロキくんは元気に動いていて、手がブレテいます。

ストレッチの他にミニゲームや
サッカーなどをしましたが、写真を撮れなかったので、次の機会に!



午後からはポストカードです。

110316_135916_convert_20110316154402.jpg
110316_143630_convert_20110316154931.jpg
コウちゃんの絵は線の柔らかさが特徴です。

110316_135108_convert_20110316153944.jpg
コウちゃんの阿吽様です。
柔らかくなり過ぎて怖さが抜けた阿吽様になりました!

110316_135428_convert_20110316154031.jpg
110316_142930_convert_20110316154637.jpg
ヤッちゃんの絵は緻密です!
細かい部分までシッカリと描かれていて、綺麗ですね。

110316_143740_convert_20110316154802.jpg
110316_145712_convert_20110316154956.jpg
マコちゃんは、阿修羅像を描いたのですが、○○星人!みたいな絵になりましたね。

110316_150000_convert_20110316154740.jpg
110316_134136_convert_20110316163439.jpg
110316_144210_convert_20110316163238.jpg
色使いが綺麗なタクちゃん。
真ん中の女性の絵は気だるさがとても色っぽいです!

110316_150039_convert_20110316154342.jpg
ヒロキくんの絵はまとめてご紹介です!
お花の絵がとても上手なことが分かりました、とても可愛らしいお花の出来上がりです。

110316_103022_convert_20110316153924.jpg
本当によくお喋りをしていたナオさん。
お昼の時もご飯を食べながら、歯磨きをしながら、「あーの!いしこーの!」と楽しそうでした!

110316_141341_convert_20110316154011.jpg
コウちゃんとお手手を繋いで。
コウちゃんが甘えて来てくれたんだと、勝手に思っています。

今日はとても嬉しいことがありました!
コーナスクッキーの注文をしてくださった方が、ブログを見て「楽しい」と言ってくださいました。
見て下さってくれている人がいて、笑ってくれる人がいることがとても嬉しいと思いました。

みんなの可愛い姿を沢山の人に知ってほしいと思います。


今日もコーナスのラジオで被災地の情報を聞いていました。
不安も沢山あり、まだまだ困難な状況は長く続くと思います。
ですが、たくさんの人が関心を持ち、励ましたい、何かしたいと頑張っている事。
私も少しでも力になれることはないかな?と考えるきっかけになります。


みんなと一緒にいると、時間が過ぎるのがとても速く感じます。
今日も何事もなく過ごせたことに感謝して、お疲れさまでした。

| ボランティア | 16:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

こんにちは、ノリちゃんです。

110316_092934_convert_20110316154913.jpg
今日のナオさんは、いつも以上に元気いっぱい!
一日中「あーの!こーの!」とお喋りをしています。

110316_093124_convert_20110316153539.jpg
午前中は少しゴキゲン斜めだったマコちゃん。
でも、針を動かす手は止まることはありません。

110316_102309_convert_20110316153703.jpg
正座をしながら絵を描くコウちゃん、今日の筆の進み具合は抜群でした!

110316_102320_convert_20110316154318.jpg
マミさん、ニヒルな笑いです。
雑誌のモデルのようですね。

110314_115104.jpg
ヤッちゃんは毎日、ゴミの予定を紙に書いて教えてくれます。
スタッフはとても助かっています。

110309_113425_convert_20110316153813.jpg
先週マコちゃんが作っていた作品です。
みんな「可愛い!」と大絶賛!

110314_092651_convert_20110316154110.jpg
毛が生えました!アフロの完成です。
何だか、ご利益のありそうな人形です。

今日の朝は晴れていましたが、お昼ころ雪が降り出しました。
今はもう止んでいますが、もう暖かくなって来たと思っていたのでビックリしました。
東北はもっと寒いのでしょう、心配です。




| ボランティア | 16:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

こんにちは、ノリちゃんです。

110314_113456_convert_20110314153410.jpg
着々と絵を完成させていくヤッちゃん。

110314_113702_convert_20110314153323.jpg
元気に「ノリちゃん来たな~」と言ってくれるマコちゃん。

110314_114212_convert_20110314153349.jpg
中々動いてくれないコウちゃんに手こずりつつ、

110314_103708_convert_20110314153209.jpg
ヒロキくんの爽やか笑顔に癒されます。



そして、午後からは美化清掃。

110314_133124_convert_20110314153434.jpg
外へ出た瞬間のナオさんの笑顔です。

110314_140641_convert_20110314153454.jpg
木の枯葉を落とすお父さん。

110314_140651_convert_20110314154429.jpg
階段の掃除をしているマコちゃん。

110314_142222_convert_20110314153628.jpg
スタッフ:森本さんの軍手の落ち葉を取るコウちゃん。

110314_143324_convert_20110314153603.jpg
保育園の椅子のタクちゃんに座ってもらいました、小さいですね。

110314_143344_convert_20110314154309.jpg
ヤンキー座りをするマミさん。

110314_144232_convert_20110314153541.jpg
悪さをするコウちゃんがスタッフ:新さんに捉えられている図です。

110314_145232_convert_20110314153233.jpg
そして、みんなでコーナスにお帰りです。
右にはコウちゃん、左にはマコちゃん。両手に花?ですね!


今日で11日に起きた東北地方太平洋沖地震から4日目です。
まだまだ被害にあった方や安否の確認のとれない方が多くいることがとても心配です。
一日でも早く、被害者の方に笑顔が戻る日が来ますよう、祈っています。

関西はそれほどの被害もなく今日も普段と変わらない一日を過ごすことが出来ました。
何もないことに感謝して、今日もお疲れさまでした。


| ボランティア | 15:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは(2)

こんにちは、またまたノリちゃんです。

110310_133506_convert_20110310153122.jpg
今日は美化掃除です。

110310_132918_convert_20110310152801.jpg
マミさんの笑顔をパシャリ!
青空とマミさんの笑顔が眩しいです。

110310_141655_convert_20110310152845.jpg
マコちゃんとタクちゃんの2ショットです。

110310_134019_convert_20110310155412.jpg
110310_135437_convert_20110310155430.jpg
熊手を持つヤッちゃんと落ち葉を拾うヒロキくん。
二人とも細かいゴミまで拾ってくれます。

110310_143453_convert_20110310152932.jpg
少し風が冷たかったですが、嬉しそうな顔していたナオさん。

110310_143930_convert_20110310153009.jpg
110310_144010_convert_20110310155109.jpg
掃除終わりにみんなでボール遊びをしました。
みんなとっても楽しそうでした!

110310_144843_convert_20110310152906.jpg
そして、帰りはコウちゃんと手を繋いでコーナスにお帰りです。

今日も一日お疲れさまでした!

| ボランティア | 15:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

こんにちは、ノリちゃんです。

110309_171043_convert_20110310152726.jpg
ギャラリーコーナスの前で。
習字を教えてくれている小林先生と、お手伝いに来てくれた羽賀さんです。
二人とも男前ですね!

110310_101703_convert_20110310153035.jpg
今日は朝起きるのが早かった為かとても眠そうなナオさんです。

110310_112416_convert_20110310153054.jpg
ナオさん熟睡中です。

110310_114335_convert_20110310153309.jpg
周りをキョロキョロしながら手を動かすマコちゃん。

110310_114233_convert_20110310152824.jpg
マコちゃんの足です。
キッチリ揃えられていて可愛らしいです。

今日はみんな元気です!

| ボランティア | 15:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

こんにちは、ノリちゃんです。

110309_123152_convert_20110309162653.jpg
お昼のコウちゃんです。
今日はいつもより食べるのが早くてビックリしました!

110309_140952_convert_20110309162804.jpg
今日の午後は習字でした。
ベイトスタッフ:木村さんと羽賀さんも参加で、賑やかでした。

DSC05062_convert_20110309161926.jpg
いつも元気なヒロキくん!
今日も元気に踊って、ラジオ体操も頑張ってくれていました。

110309_141220_convert_20110309162221.jpg
ヤッちゃんのお雛様とお内裏様、可愛いですね!

DSC05082_convert_20110309162441.jpg
タクちゃんの作品も可愛いですね!


次は、2ショット3連発です。

110309_133317_convert_20110309164119.jpg
ヒロキくんとベイトスタッフ:木村さん。
二人はとっても仲良しです。

DSC05088_convert_20110309162518.jpg
マミさんと羽賀さん。
優しい羽賀さんが隣にいて、嬉しそうでした!

DSC05087_convert_20110309162255.jpg
ナオさんとコウちゃん。
コウちゃんはナオさんが大好きです!何か迫力のある写真になりました。

今日はとても賑やかで楽しい一日になりました。
コウちゃんもマミさんも今日は行動がとても早くて感動です!!

今日も一日お疲れさまでした!







| ボランティア | 16:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おはようございます。

おはようございます、ノリちゃんです。

110309_103332_convert_20110309131925.jpg
今日はちょっと機嫌の良くないマコちゃんです。
でもピースだけはしてくれました。

110309_114849_convert_20110309131839.jpg
勝手に休憩を始めたコウちゃん。
涅槃のようです。

110309_105612_convert_20110309131904.jpg
朝は少し体調が良くなかったようですが、少しだけ笑顔を見せてくれました!

110309_094108_convert_20110309132113.jpg
スタッフ:新さんのお友達、羽賀さんがお手伝いに来てくれました。
マミさんも今日はいつもより女の子らしいです。

まだまだナオさんの介護を上手く出来ず、迷惑をかけてしまいました。
もっと慣れるように頑張ります!


| ボランティア | 13:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

天保山に行ってきました。

こんにちは、ノリちゃんです。

今日は、「現代アートの世界に輝く新星展」を観にみんなで天保山まで行ってきました!

DSC05030_convert_20110308154840.jpg
まずは海遊館前にある、[GREEN]さんで昼食です。

DSC05028_convert_20110308155400.jpg
110308_114834_convert_20110308155130.jpg
バイキングなので、みんな好きなだけお皿に盛って食べました。

DSC05034_convert_20110308155442.jpg
みんなモリモリ、オカワリもしていました!
ナオさんも自分でスプーンを口に持っていくくらい元気に食べていました。



DSC05032_convert_20110308155158.jpg
いつもは食べ始めるのが遅いマミさんも、今日はすぐに食べ始め、オカワリもしていました!
いつもこれくらい早いと嬉しいですね。

DSC05045_convert_20110308155231.jpg
男メンバー集まって記念写真。
みんな仲良しです!

DSC05046_convert_20110308155503.jpg
コウちゃんの決めポーズは全て、スタッフ:新さんの仕込みです。


そして、
DSC05050_convert_20110308155551.jpg
CASOのギャラリーに到着しました!

館内は写真は撮れませんでしたが、
コウちゃん、ヤッちゃん、マコちゃん、ヒロキくんの作品、そして他の方の作品もしっかり観てきました!
どの作品も、とても素敵でした。

DSC05052_convert_20110308155632.jpg
そして、帰りに天保山公園へ寄り道をして、お帰りでした。

DSC05051_convert_20110308155610.jpg
スタッフ:新さんと腕を組んで歩くコウちゃん。
まるで兄弟みたいですね!

今日は、食事の写真ばかりになってしまいました。
もっとみんなの笑顔の写真を撮りたかったです。

今日もお疲れさまでした!


| ボランティア | 16:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにちは。

こんにちは、ノリちゃんです。

午後からは美化清掃でした。

110307_132801_convert_20110307152827.jpg
今日は保育園からコーナスへ戻る道をお掃除しました。

110307_132833_convert_20110307152851.jpg
一列に並んでお掃除です。
いつもと違う道を掃除するのは新鮮ですね!

110307_142244_convert_20110307153139.jpg
保育園のグラウンドの雨水を取り除きました、見切れてしまいましたが、マミさんです。
子どもたちと一緒にお掃除しました。

110307_142233_convert_20110307153118.jpg
雨水がこんなに!バケツに溜まった水を捨てているところです。

110307_143558_convert_20110307153228.jpg
110307_144210_convert_20110307153307.jpg
濡れた部分を土で押し固めています。
何だかとっても楽しそうです。

110307_144445_convert_20110307153322.jpg
110307_144455_convert_20110307153337.jpg
お外が大好きなナオさん。ポカポカ陽気が嬉しいのか、満面の笑み。
可愛いです!


今日の美化清掃はいつもとちょっと違うお掃除だったので、
みんなも楽しそうにお掃除をしてくれていたように思いました。

今日も一日、お疲れさまでした。

| ボランティア | 15:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おはようございます。

おはようございます、ノリちゃんです。

朝は雨でしたが、今は日が出て来て暖かくなってきましたね!

110307_092400_convert_20110307131806.jpg
髪の毛を切って、スッキリしたマコちゃん。
今日も笑顔が可愛いです!

110307_092804_convert_20110307151150.jpg
今日は大人しめなヤッちゃん。
今回もまた素敵な作品が出来上がりそうです。

110307_094048_convert_20110307131840.jpg
「描こかー!」と言っている所です。
今日も沢山色を塗れたみたいです。

110307_104048_convert_20110307131857.jpg
調子が良いナオさん、朝から笑顔を見ることが出来ました。

110307_111843_convert_20110307131913.jpg
コウちゃんのお歌タイムです。
とても楽しそうに歌をうたっていました。

| ボランティア | 15:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日はアベノトモクラシーです。

明日の午後から、阿倍野区役所前で「アベノトモクラシ―」が行われます。
コーナスも参加します!


110304_140016_convert_20110304141827.jpg
マコちゃんのフェルトです。

110304_140202_convert_20110304152538.jpg

みんなの今までの作品がポストカードになりました。

他に、クッキー販売と、書道で描いた作品の販売もします。
初めてのイベントに今からワクワクです!



体験型イベント“アベノトモクラシ―”ともに認め合い ともに暮らすまち あべの

3月5日(土) 午後1時~4時   場所:阿倍野区役所
阿倍野区役所 阿倍野区保健福祉センター主催のイベントが行われます。
・入場無料
・申込不要
・手話通訳あり
※お車での来場はご遠慮ください。

≪主なイベント≫

◆車いす体験
◆視覚障害者体験
◆妊婦体験
◆点字入り名刺手づくり
◆手話体験
◆地震体験
◆防災コーナー
◆レスキュー犬ふれあい
◆こども110番の家
◆地域福祉行動計画
◆認知症サポーター養成講座(【第1回】午後1:20~ 【第2回】午後2:20~)
◆高齢者・障害者何でも相談
◆作業所紹介
◆あべのんコーナー
◆コリア文化体験(チマチョゴリの着付け体験など)
◆消費者啓発コーナー
◆缶バッジコーナー

ほか


http://www.city.osaka.lg.jp/abeno/page/0000109938.html

| ボランティア | 15:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日の様子。

本日3回目、ノリちゃんです。
こんにちは。

いつも金曜日は私はお休みなので、初めて金曜日のみんなの様子を見ることが出来ました!

110304_140244_convert_20110304144747.jpg
今日はクッキー作業でした。
110304_140400_convert_20110304141933.jpg
音楽をかけながらの作業です。
童謡を聴きながら、みんなで大合唱、楽しそうです。

110304_140302_convert_20110304150940.jpg
コウちゃん何やら悩んでいます。
いつもコウちゃんは考え事をする時、悩んでいる時、嬉しい時、歌を口ずさんでるんですよ。

110304_140313_convert_20110304150849.jpg
ヒロキくんの爽やかな笑顔です。

110304_140343_convert_20110304150725.jpg
タクちゃんは黙々と、ヤッちゃんは泣いちゃいましたが仕事はシッカリしていました。
マコちゃんは大人しく、ゆっくり作業をしていました。
そしてたまにマコちゃんスマイルも見せてくれました!

| ボランティア | 15:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おはようございます(2)

引き続き、ノリちゃんです。

110303_150949_convert_20110304141405.jpg
美化清掃から帰宅後、着替えをした際のマミさん。
無造作ヘアです、格好いいです!


そして、昨日は「ひなまつり」でした。
今日のためにお雛様を飾ってみんなで記念撮影です。

110303_155117_convert_20110304145544.jpg
Part1

110303_155142_convert_20110304141624.jpg
Part2

みんなの表情が可愛かったので、2枚とも載せました。
2枚の表の違いを見比べてみると、面白いですよ!


110303_161205_convert_20110304144047.jpg
昨日も、お父さん手づくり、美味しい美味しいケーキです!
お雛様をお祝いしながらみんなで美味しく頂きました、ごちそうさまでした。


お雛様編終了です。

| ボランティア | 15:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おはようございます。

おはようございます、ノリちゃんです。
昨日の午後の分がアップ出来なかったので、今日アップします。
まずはお掃除編です。

昨日は久しぶりの美化清掃でした。
暖かい中、掃除が出来ると思っていましたが、雪が降るくらい寒かったですね。


110303_134440_convert_20110304141229.jpg
いつもと違うコースへ清掃に行きました。
自転車や車がよく通るので、一列で歩いています。

110303_134858_convert_20110304141603.jpg
大通り近くの道路の隅には沢山のゴミが落ちていました。
みんなせっせとお掃除中です。

110303_135106_convert_20110304141443.jpg
マミさんにカメラを向けると、こんなに素敵な笑顔を見せてくれました!
いつもは目を逸らすのですが、シッカリとカメラ目線で映ってくれました。

110303_135437_convert_20110304141426.jpg
車道の隅のゴミもきちんと拾います。


道路掃除が終わったら、保育園のお掃除です。

110303_141644_convert_20110304141506.jpg
お外に出るのが大好きなナオさんですが、昨日はとても寒かったためかちょっと寂しそうです。


110303_142313_convert_20110304141528.jpg
マコちゃんはいつも階段のお掃除をします。
隅々まで綺麗にほうきで掃いています。

110303_143844_convert_20110304143535.jpg
ヤッちゃんは落ち葉拾いをしてくれました。
ちょっと困り顔のピースです。

お掃除編終了です。
次は、ひな祭り編です。





| ボランティア | 14:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みんなの様子。

こんにちは、ノリちゃんです。

110303_092324_convert_20110303120741.jpg
今日もヤッちゃんは黙々と作業をしています!

110303_092552_convert_20110303120757.jpg
マコちゃんとヒロキくんのツーショットです。
笑顔が可愛いです!

110303_092928_convert_20110303120813.jpg
コウちゃんと一緒にピース!


110303_105415_convert_20110303120919.jpg
今日のナオさんは、たくさん動いています!
元気いっぱいのようです。

| ボランティア | 12:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おはようございます。

おはようございます、ノリちゃんです。
今日は太陽も出ていて、暖かいです!


まずは先日の続きを少しアップします。

110301_135230_convert_20110301161238.jpg
先日もアップしたコウちゃんのこの絵をフォトフレームに入れました。

110301_135934_convert_20110301161220.jpg
一段と素敵になりました!
敢えてボールペンで描いたのですが、その善さが引き立っていると思います。


110301_142624_convert_20110301160528.jpg
次は虎の写真です。

110301_142605_convert_20110301160542.jpg
タクちゃんの虎は、首の上がり方や模様もそっくりですね!

110301_150233_convert_20110301154931.jpg
コウちゃんの虎は、馬のようにも見えますね。トボけた顔が可愛らしいです。

110301_143756_convert_20110301160418.jpg
これは、マコちゃんの鯉のぼりです!
カラフルなお魚の出来上がりです。

110301_145839_convert_20110301155608.jpg
ヒロキくんの、昆虫とお花とお団子です。
ピンク色と黄色との色合いが春らしくて、綺麗ですね!

盛り上げ役のスタッフ:新さんに煽てられ、みんな沢山絵を描いてくれました。


| ボランティア | 12:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大量アップ(2)

引き続き、ノリちゃんです。

110301_134855_convert_20110301161256.jpg
描いている最中、マミさんにずっと話しかけていたマコちゃん。
マミさん、無反応です。


110301_141943_convert_20110301160937.jpg
お次はこの写真です。

110301_134241_convert_20110301161356.jpg
やっぱり写真に忠実なタクちゃん。
色の塗り方がキレイです。

110301_135230_convert_20110301161238.jpg
コウちゃんのポーズも然ることながら、ペンだけでこんなに味のある作品を描けるのは、すごいですね!



110301_142319_convert_20110301160600.jpg
黙々と、鯉のぼりを描いているヤッちゃん。
110301_144812_convert_20110301160259.jpg
完成品はこれです!大作が出来上がりました!!
さすがヤッちゃん!の一言に尽きますね。

110301_145507_convert_20110301155931.jpg
みんなが元気に話しながら絵を描いている最中、ナオさんは熟睡です。
気持ちよさそうですね。

110301_145357_convert_20110301155958.jpg
だんだん眠くなってきたマミさん。
焦点が合っていません。

110301_150407_convert_20110301154908.jpg
マミさんも、時間がかかりましたが、パンダの絵を描き上げました!

110301_150939_convert_20110301154723.jpg
濃い色を多く使っていたので、顔がちょっと分かりづらくなってしまいましたが、
凄く可愛いパンダを描いていました。

みんな沢山描きました。
まだまだありますが、続きは今度アップします。

| ボランティア | 16:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大量アップ(1)

こんにちは、ノリちゃんです。

今日も雨のため、美化清掃は中止。
室内作業です。

110301_133136_convert_20110301161447.jpg
みんなで絵を描くことになりました。


110301_133029_convert_20110301162048.jpg
朝は元気のなかったマミさんも午後の活動開始頃にはすっかりいつものマミさんに戻りました。


さて、みんな沢山の絵を描いてくれたので、大量アップします!
同じ写真を見て描いても、全く違う絵が出来上がっていく、みんな面白いですね。

まずはみなさん御存じ、「太陽の塔」です。
110301_142059_convert_20110301160847.jpg
110301_140216_convert_20110301161148.jpg
タクちゃんの太陽の塔は、とても似てます。
色も写真の通り、上手いですね。

110301_133929_convert_20110301161410.jpg
マコちゃんの太陽の塔はカラフルですね!
元気があって面白いです。

110301_145017_convert_20110301160028.jpg
コウちゃんの太陽の塔は、小鳥みたいな可愛らしさがありますね!
みんなとっても上手いです。




110301_133832.jpg
ヤッちゃんの柏餅!
ピンク色がキレイで美味しそうです。


110301_140332_convert_20110301161115.jpg
マコちゃんの描いたこの絵、さて何でしょう?



110301_142302_convert_20110301160619.jpg
これが正解です。
所々、特徴を捉えています。


110301_140243_convert_20110301161129.jpg
ヒロキ君の昆虫。
図鑑を見ながら描いていました、上手ですね!


大量アップ(2)に続きます。





| ボランティア | 16:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT