fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【アトリエコーナス】笹の葉サラサラ🌟

こんにちは〜!アトリエスタッフの辻元です。
いよいよ夏本番の暑さになってきましたが、みなさんお体は大丈夫でしょうか?
アトリエでは美化活動の後にポカリを飲んだり、
時々おやつでかき氷を食べたりしつつ、
暑い夏も楽しんでおります🍧🍉

山田かき氷
いちごとブルーハワイのダブルかけで幸せ〜☺️



さて今月ももうすぐ終わってしまいますが…7月といえばやっぱり七夕🌟
中庭に置いた笹に短冊を飾りました〜!

吉川七夕
今年のお願いは大好きなパスタが食べられますように😆

中村七夕
短冊ばっちり飾れたよ✌️

そして今年はワークショップで、提灯のような、風鈴のような、吹き流しのような
とにかく可愛い飾りをみんなで協力してたくさ〜ん作って中庭を飾り付け✨
材料はプラスチックカップやペットボトル!
楽しく、涼しげでエコでもあります〜♪

植野七夕
折り紙でスカートのプリーツみたい💃💕

清水七夕
「リボンでハートを作りたい!」といナイスアイディアでとっても可愛く💖




中庭がいつもと違うナイスフォトスポットになりました😉

集合
みんなで📸

集合3人
メンズ3人でも📸

大西七夕
黒髪ロングヘアのような✨



そしてそしておやつは、野菜ジュースのゼリーとフルーツ缶で作った
フルーツポンチでした🍑🍍🍊🏝🌈✨✨

土谷七夕ゼリー
ヘルシー&おいし〜😋


という感じで、季節の行事も毎回コーナス流で楽しむメンバー&スタッフでした🌞✨

アトリエ辻元



スポンサーサイト



| アトリエ・コーナス | 11:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトリエコーナス】コーナス旅行 その1

3年ぶりに!行ってきましたコーナス旅行!!
いつもの倍、写真盛り沢山でお送りします(倍以上かも…)!!

さあ、新幹線に乗って向かう先は…?
1686530918820.jpg

乗車時間は3時間ぐらい?
1686530865436.jpg

1686530901392.jpg

駅弁もゆっくり食べちゃいます
1686534278672.jpg

行く前から「天ぷら!」と言ってた真美さん、いい笑顔(^∇^)
1686530923996.jpg

勿体ぶりましたが、新幹線を降りて
向かった先はーーーーーーーー!

1686531905375.jpg
雷門!!

浅草!!!

TOKYO!!!!!


1686531881879.jpg

1686531878389.jpg
散策もしつつ…

1686531875197.jpg

1686531814875.jpg

1686534239601.jpg
ソフトクリーム(芋ようかん、バニラ、抹茶、ミックス)食べて一休み( ̄^ ̄)ゞ

1686534685116.jpg
スカイツリーも思いがけず撮れました。

さて、銀座線浅草駅から末広町駅へ向かった先は(^-^)/

1686534698372.jpg
秋葉原!!

1686534639053.jpg
AKB劇場に繋がるエレベータには歴代のCDジャケットが!

1686534641815.jpg
AKB好きの大西さん、タイトルをスラスラ教えてくれました。

1686534648711.jpg
(劇場は平日だったので入れませんでした…)

1686534645500.jpg
ガンダムに想いを馳せたり

1686552166815_2023061217181880f.jpg
でっかいセーラームーンと写真撮ったり、それぞれに楽しんでました。

「私はあの駅に行きたいなんだな(・Д・)ノ」
JR秋葉原駅から向かった駅は!

1686552154675_20230612171820402.jpg
高輪ゲートウェイ駅!

1686552120362_20230612171816f95.jpg
駅が設置された当初から行きたいと希望があった植野さん。
ドヤ顔です(*・`ω´・)ゞ

1686790165529.jpg
ホテルについて晩御飯。
いっぱい歩いたので竜司さんもモリモリ食べます!

1686790146004.jpg

1686790150204.jpg
1日目終了〜晩御飯もおいしかった♪(/・ω・)/ ♪

1686790547494.jpg
2日目!行くぜ!!

1686790582465.jpg
セーラームーンがいれば、すかさずパシャリ!

1686790673737.jpg
でかいニトリ!(なんで?)

1686790950286.jpg
もちろん、ニトリに来たんじゃありません!
目的地はサンシャイン水族館!!

1686791004972.jpg
アザラシに夢中の大輝さん。写真撮ってますよ〜こっち見て〜

1686791009363.jpg
アザラシ!かわいい!

1686790994239.jpg

1686790977919.jpg

1686791013060.jpg

1686790981711.jpg

1686790956635.jpg

1686791017135.jpg

1686790960189.jpg
クラゲ7連続!クラゲの写真多いのはスタッフの好みです。

1686790965550.jpg
魚に癒されにっこり真美さん

1686792538122.jpg
気持ちよさそうな魚達にたっぷり癒され次に向かうは…

1686792542554.jpg

絶賛開催中の

J `GALLERY & CAFE 第47回企画展 

アトリエコーナス展


展覧会詳細は<こちらのブログ>をチェック★

1686792562996.jpg

1686792602962.jpg
ずらりと並ぶメンバーの作品。圧巻です!

1686792599464.jpg

1686792565942.jpg

1686792584344.jpg


1686792596489.jpg
長野刺繍さんとコラボしたブローチも委託販売させていただいてます(宣伝!)

1686792551239.jpg
初日のオープニングレセプションに合わせてお邪魔させていただいた理由…

1686792451716.jpg
それは…・

1686792555296.jpg
ライブペインティング!!

1686792455391.jpg
雨雲を吹き飛ばし!かつ暑すぎない絶好のイベント日和〜

1686792466003.jpg
ギャラリーの常連さんやご近所さんなどたくさんの方がお越しくださいました!

1686792470933.jpg
大輝さんは今回の旅で乗った色々な電車・駅名をびっちりノートに描いてました。
後ろシリーズ作品「ひろきがいっぱい」に負けない満面の笑みです!!

1686792626797.jpg
真美さんも東京の思い出をたくさん!
来場者の方ともたくさんお話しされてました〜!

1686792474635.jpg
河野さんはキャンバスに何層も色を重ねてました!
帰ってからも東京に想いを馳せながら、作品を完成させました!

1686792630016.jpg
植野さんは以前から描き進めていた作品を持参しました。
植野さんといえば!のミーンガールズと赤いファッションアイテムを描きました!

1686792482660.jpg
大西さんは写真の作品以外にも3点の作品を完成!
オーナー夫妻の息子さんと腕を組み記念撮影!少し照れてる??!

1686792607751.jpg
最後はもちろんオーナーの竹居さんファミリーとコーナスメンバーで記念写真〜
皆様とてもフレンドリーで、楽しいイベントになりました!ありがとうございました!!

さ〜〜写真も内容も盛りだくさんのコーナス旅行のレポートでしたがいかがでしたか?
え?メンバーが少ない?
そこに気づいたあなた…ブログの一番上のタイトルをご覧ください♪(/・ω・)/ ♪
そう…このブログは「コーナス旅行 その1
今年のコーナス旅行はなんと!3組に分かれて実施されるのです!


というわけで次の旅行は7月末(予定)!
夏祭りや、あれやこれやと夏も予定盛り沢山なのでブログでのご報告は…
いつになるでしょう…9月までには……
気長にお待ちください!!


アトリエコーナス 笠松

| アトリエ・コーナス | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトリエコーナス】元気があれば、なんでもできる

1673570198177.jpg






≫ Read More

| アトリエ・コーナス | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

虹色ワークショップご案内

 お近くの方ぜひぜひお立ち寄りください
         


             005_20120620174142.jpg
     
       104_20120620180444.jpg

| アトリエ・コーナス | 17:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポコラート全国公募展2011

000798_01.jpg

現在、東京・千代田区にあるアーツ千代田3331にて
開催中の「ポコラート公募展2011」に【アトリエコーナス所属】3名が参加しています。

№0514: 植野康幸 「緑の壁 見つめる女」
№0517: 大川誠  「まこと人形」
№0530: 吉川真美 「童話」
№0531: 吉川真美 「雨のアンブレラ」

昨年、同建物内で「まこと人形」を展示した大川。
今回は前回を遥か上回る作品点数の65体を、展示会場入り口に展示。
ポコラートまこと作品
植野は自身最大サイズの力作「緑の壁 見つめる女」が、
吉川は初期のモノクローム作品2点がノミネートし、展示されています。

総作品数256点と、たっぷり。
今回は、厳選な結果を経て展示されている作品を、
さらに審査員や来場者で選出し、賞の授与を予定されています。
オーディエンス賞には是非、ご来場者みなさんに参加して頂けたらと思います。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。



【審査員】 
服部正(兵庫県立美術館学芸員)
保坂健二朗(東京国立近代美術館研究員)
中村政人(東京芸術大学准教授/アーツ千代田3331統括ディレクター)

【 賞 】
審査員賞(各審査員が1作品を選出)
オーディエンス賞(来場者投票により1作品を選出)
オーディエンス賞の投票期間は2011年01月28日(金)~2011年02月05日(土)までとします。
賞の発表は2011年02月06日(日)HPと会場内で提示いたします。
受賞者は、2011年度に行うアーツ千代田3331が企画する展覧会で展示する機会が与えられます。




アートサポートスタッフ 山上

| アトリエ・コーナス | 14:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT