fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【アトリエコーナス】元気があれば、なんでもできる

1673570198177.jpg






≫ Read More

スポンサーサイト



| アトリエ・コーナス | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

虹色ワークショップご案内

 お近くの方ぜひぜひお立ち寄りください
         


             005_20120620174142.jpg
     
       104_20120620180444.jpg

| アトリエ・コーナス | 17:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポコラート全国公募展2011

000798_01.jpg

現在、東京・千代田区にあるアーツ千代田3331にて
開催中の「ポコラート公募展2011」に【アトリエコーナス所属】3名が参加しています。

№0514: 植野康幸 「緑の壁 見つめる女」
№0517: 大川誠  「まこと人形」
№0530: 吉川真美 「童話」
№0531: 吉川真美 「雨のアンブレラ」

昨年、同建物内で「まこと人形」を展示した大川。
今回は前回を遥か上回る作品点数の65体を、展示会場入り口に展示。
ポコラートまこと作品
植野は自身最大サイズの力作「緑の壁 見つめる女」が、
吉川は初期のモノクローム作品2点がノミネートし、展示されています。

総作品数256点と、たっぷり。
今回は、厳選な結果を経て展示されている作品を、
さらに審査員や来場者で選出し、賞の授与を予定されています。
オーディエンス賞には是非、ご来場者みなさんに参加して頂けたらと思います。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。



【審査員】 
服部正(兵庫県立美術館学芸員)
保坂健二朗(東京国立近代美術館研究員)
中村政人(東京芸術大学准教授/アーツ千代田3331統括ディレクター)

【 賞 】
審査員賞(各審査員が1作品を選出)
オーディエンス賞(来場者投票により1作品を選出)
オーディエンス賞の投票期間は2011年01月28日(金)~2011年02月05日(土)までとします。
賞の発表は2011年02月06日(日)HPと会場内で提示いたします。
受賞者は、2011年度に行うアーツ千代田3331が企画する展覧会で展示する機会が与えられます。




アートサポートスタッフ 山上

| アトリエ・コーナス | 14:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ギャラリーいくとく「第6回 みんなの作品展」の報告

11月15日(月)~19日(金)に、「ギャラリーいくとく」にて行われた
『第6回 みんなの作品展』にアトリエコーナスも参加させて頂きました。


この作品展は、阿倍野地域の福祉作業所が、合同で開催する作品展です。
ここで展示されたものには、購入できるものもあります。
各作業所が、それぞれの特徴ある作品や商品を展示し、販売しています。

アトリエコーナスは、おもに書の作品・書の作品のポストカードを展示しました。
また、商品としては上記の書の作品・ポストカードの他、プシュケも販売しました。

結果、総額で6,100円の売上がありました!

作品展を御高覧下さった方々、作品・商品をお買い上げくださった方々、本当にありがとうございます。

このような地元の作品展でコーナスの作品・商品が展示されることは、阿倍野で活動するコーナスにとって、とても大切なことです。
さらにそれらが誰かに購入されることは、コーナスの活動が知られていき、広がっていくことにつながります。
これらのことは、コーナスの活動の糧となります。


アートサポートスタッフ 高橋





| アトリエ・コーナス | 12:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

西岡弘治展、御高覧ありがとうございました。

今月5日(日)までGallery yolchaにて行われた、西岡弘治展、無事終了いたしました。
御高覧いただいたみなさま、ありがとうございました。
そして、Gallery yolchaのみなさま、H&Hのみなさま、関係者のみなさま、
大変お世話になり、ありがとうございました。

アトリエコーナスの今後の活動について考える、とてもよい機会になったと感じております。

アートサポートスタッフも、これから精進を重ねていきますので、
みなさまには、これからも、アトリエコーナスの活動に一層のご理解と、ご支援をお願い致します。


アートサポートスタッフ 高橋



| アトリエ・コーナス | 11:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT