fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【Art-Labox&Next】~意気軒昂と新年~

初詣01

新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます

どうも!スタッフの北川です!
昨年末はアートラボックスにて『新喜劇』を開催することが出来ました
お越しくださった保護者の方々、ありがとうございました

新喜劇01
長年コーナス『新喜劇』を展開くださった砂川一茂先生とある意味最後の劇!!
先生のご事情でしばらくのお別れとなりますが、最高の一日でした

新喜劇02
新作の『いい湯かな?』のロング喜劇と、懐かしみ溢れる『ラーメン屋』は、メンバーたちにとって色濃い記念になったかと思います♪


新喜劇04
当日はラボだけでなくネクスト(就B)メンバーも一緒に参加して場を和ませてくれました


そしてあっという間に年が明け・・・もうすっかり年末年始の気分は抜けました(笑)
初詣01初詣02

ラボネクストでは早速メンバーたちで王子神社に初詣へ


みなそれぞれ何を祈ったのかな(o‘∀‘o)*:◦♪

そのあとは続々とおみくじを引いておりました!
初詣03初詣04

中吉率高いね!!(笑)



年明けが落ち着いた1月の第2週目。そうです。このブログを更新したその当日のお話です。
カイロよりあったか~い最新ホットな情報をお届け(笑)


なんと

ラボ最高の仲間2人が新たに!

+*(*´*)*+()((^Д^))(o(**)o))
成人式02


最高に仲の良い同期2人が、こうしてみんなに祝ってもらい、一緒に大人の世界の仲間入りとなって、彼らの意気込みを聞いていて式の途中に実は涙腺緩んでおりました(笑)

もうね!ほんとうに!彼らをみんなで祝うことができて幸せだな~と

成人式01
ネクストメンバーとも記念撮影

4月からは先輩らと共にお仕事がんばって!働いたお金で好きなものを買えるという楽しみ!時には失敗も経験したり、そして仕事終わりに仲間とのティータイム♪ 金曜日にはクラブ活動もあるからね~



いつでも1階におりてきて、北川に話しかけてやってください(笑)





                    半吉という聞きなれないものを引いた北川より――――

| スタッフのつぶやき | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【Art-Labox&Next】クリスマスがやってくる

S__2564127_0.jpg

こんにちは。ボーダートリオです。
寒くなってきたこの頃、アートラボネクストでは服が被る珍事に見舞われました。
メンバー同士、メンバーとスタッフ、スタッフ同士。

私なんかは少し気恥ずかしく思うのですが、喜び勇み被ることを狙ってくるメンバーもいます(笑)

S__2564129.jpg

写真はありませんが、他にもまだまだ被りました!
そんなに嬉しい?!というほど大喜びの三藤さん。何かと個性だと叫ばれるなかで、一緒であることに喜びを見つけられます。
自他一如。没我の世界。
仏教的ですが、彼が元々仏や聖徳太子が好きだというのは果たして偶然の所産なのでしょうか??

S__2564145.jpg

S__2564146.jpg


なぜか仏教の話になってきましたが、もちろんクリスマスも大好きです。
ラボとネクスト合同のクリスマスパーティーの準備もメンバーそれぞれが着々と進めてくれています。
楽しみですね♪


ネクスト 日向

| スタッフのつぶやき | 16:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

修了旅行 and ハロウィンだ!!!

           修了旅行!奈良に出発っっ!!!

1668128196248.jpg 1668128196979.jpg




          金魚ミュージアムにてパシャリ😄📷
1668128194849.jpg 1668128193828.jpg

    色々行きましたがここはやっぱり外せない🤗良い旅になりましたね🏔
1668128195670.jpg 1668128195347.jpg


               🎃続いてはハロウィン🎃
街を練り歩いてみた。因みに衣装はなんと手作り!
         完成度かなり高めの方もおります😎

1668127880314.jpg 1668127881161.jpg

            Laboxでの一コマ📸🎃1668127881545.jpg

  👻👻最後は総キャスト勢揃いお楽しみはまた来年👻👻🎃1668127882402.jpg

                    ではでは👋🤑

スタッフ 下元

| スタッフのつぶやき | 11:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【Art-Labox&Next】~寒い日がやってきた~

どうも!スタッフの北川です!

いよいよ涼しい季節がやってまいり…寒いですね((^^;))
今年は少しは秋を感じることができたのでしょうか。みなさんはどうでしたか~!

1年がものすごい早さで過ぎ去っていくのを実感し、うちの代表の好きなシラーの詩を思い出します

時の流れは三重である。
未来はためらいつつ近づき
現在は矢のように速く飛び去り
過去は永久に静かに立っている


ヨーハン・クリストフ・フリードリヒ・フォン・シラーより


何気に自分もこの詩は好きです(笑)

さて、前置きが長くなりましたが、矢のように速く過ぎ去っていく日々の報告です!


キクヤガーデンのリアルタイムはインスタグラムでお届けしておりますので、今回はネクストメンバーのクラブ活動の様子をご紹介


クラブ活動1001

ファ!?
公園でアイスを食べてますよ!!Σ(´Д`*)

何気ないシーンのはずなのにこの1枚から楽しさと幸せが伝わってくるのは身内効果でしょうか(笑)



クラブ活動1003 クラブ活動1004 クラブ活動1002

カラオケやってますやーん(o‘∀‘o)*:◦♪

よく見たらラボメンバーも一緒に(笑)
自立訓練と就Bがいつでも一緒に過ごせるのがコーナスの良い所ですね


ちなみに自立訓練『ラボックス』も負けんくらいに楽しんでおりますよ!!


書1001 書1002
時にはアートをして


油絵1003 油絵1001
また時にはアートをして


油絵1002 油絵1004 フェルト1001

めちゃアートの秋だった!!(爆)

アートラボックスって訓練ばっかでアートしとるん?と突っ込まれても倍返しできる並のガチ油絵とかもやっちゃいますんでv(o゚∀゚o)v


美術館計画1001 美術館計画1002
時には外出して観覧して
(毎月行っとるけど!!)
*画像は高島屋資料館



週の終わりにはネクストメンバーとの合同卓球大会もやっちゃいます((∩^Д^∩))ヽ(≧∀≦)ノp(*^-^*)q
卓球大会1001
めちゃポーズさまになっとるね(笑)

ちなみにこの時は実習生も参加されました。なんと来年度から来てくれることに


でも、なにより2年生が今一番楽しみにしていて頑張っているのが修了旅行計画です!
旅行計画1001
あくまで自分たちの計画する旅行。熱心に調べて準備を進めます( ゚Д゚)⊃旦/(^o^)\((^∀^*))

旅行計画1002
外食先のお店がやっているのか、予約するホテルへの質問も自分たちで電話して確認!


次に北川が更新するときは旅行達成の報告をうっーーっんとしたいと思います!ヽ(´∀`)ノ♪



さいごに、ラボックス&ネクストの紹介ムービー第③弾ができましたのでここにも貼っておきます☆
ランチタイム編☆ ⇐クリックで別ウィンドウ♪

第①弾は北川&日向さんで、②弾は北川、今回の③弾はアコーディオン奏者の頼もしいスタッフでもある三原祥衣さんに作っていただきました☆*:ワー.。. o(≧▽≦)o .。.:*ドンドンパフパフ☆(o‘∀‘o)*:◦♪

スタッフさん毎に味のある紹介動画ができてきて新鮮味があって良いですね!
まだ見られてない方は上記の「ランチタイム編☆」の文字をポチっと押してぜひ見てみてくださいね~!




                       10月になったことをまだ実感できないと毎年言っている北川より

| スタッフのつぶやき | 22:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラボandネクスト合同卓球大会

今日はラボandネクストの合同卓球大会‼

1654644519106.jpg
彼は応援の準備(団扇づくり)を張り切ってしてくれてますねぇ(^^♪

1654644527832.jpg
いよいよ始まりました( *´艸`)

1654644521409.jpg 1654644520805.jpg
彼らはスコアラー☆試合中点数を見逃しません!!!

1654644520176.jpg 1654644525082.jpg
今日はいつもと違うメンバーでの卓球で声がよく出てます( ゚Д゚)

ガッツポーズだ( `ー´)ノ


1654644524006.jpg
応援にも力が入ります(/・ω・)/
     
1654644522503.jpg
卓球に慣れている方もいれば、全くの初心者も交じっての中々トリッキーな対戦が続きましたが、熱く盛り上がりながらも穏やかな大会となりました☆
またやりましょ~~ね
('Д')('Д')('Д')/




| スタッフのつぶやき | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT